新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

シリーズ働く乗り物・へり

2014-07-02 18:02:22 | 航空機
コアジサシやアジサシを眺めていた時、いつものように上空には東京ヘリポートから離陸したヘリコプターが仕事に向かっていました。
例によって注記の間違いは、素人ゆえとお許しください。


JA12MP 警視庁航空隊 おおとり2号 アグスタAW139


JA6928 朝日航洋(株) ベル412EP


JA9814 富士重工(株) ベル206B


JA22NF 日本フライトセフティー ロビンソンR22 この位なら操縦してみたいです。窓から私に手を振っているように見えるのは、私だけ!!この時気が付いていれば、キャップを脱いて右手で振って、本格的な答礼をしたのに。


JA9223 朝日航洋(株) エアロスパシアルAS350B


JA6908 ドクターヘリ MD900  緊急の飛行だったのでしょうか、他機と同様のルートを飛行せず、端折っている印象でした。


JA18MP 警視庁航空隊 ベル412EP 紹介記事によるとSAT対応機だそうです。どんな装備を搭載しているのでしょうか。


JA6688 京都市消防航空隊 エアロスパシアルAS365N2 前回も同じ機体を見た記憶がありますが、消防航空隊なのになぜ白い機体なのでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コアジサシ」のデコイ | トップ | シリーズ働く乗り物・船 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空機」カテゴリの最新記事