さて上空にはヘリコプターですが、周囲は川であり東京湾です。気になった船を二つ紹介します。

西のなぎさと本土の間の水路を、この黄色い小型の船が登っていきます。大変速度が遅く、初めはタグボートかと思いましたがそれにしてはエンジン部分が大きくありません。馬力をあまり感じませんでした。波の形状からも、速度を感じないでしょう。

荒川に入って面舵右折です。船尾に船名が見えます。検索してみました。
「第5清海丸」です。東京港埠頭(株) 15,64t 双胴船 海上清掃業務 7.5ノット 乗員4人だそうです。
双胴船ですから、船首部分からマンタのようにゴミを取り込むのでしょう。TVで時々同型船が登場します。

JNP6543 セールナンバーも検索できましたが、省略します。子供たちがたくさん乗っていたので、もやの画像を修正して紹介しました。
このほか荒川では、豪華大型クルーザーもよく見かけます。

西のなぎさと本土の間の水路を、この黄色い小型の船が登っていきます。大変速度が遅く、初めはタグボートかと思いましたがそれにしてはエンジン部分が大きくありません。馬力をあまり感じませんでした。波の形状からも、速度を感じないでしょう。

荒川に入って面舵右折です。船尾に船名が見えます。検索してみました。
「第5清海丸」です。東京港埠頭(株) 15,64t 双胴船 海上清掃業務 7.5ノット 乗員4人だそうです。
双胴船ですから、船首部分からマンタのようにゴミを取り込むのでしょう。TVで時々同型船が登場します。

JNP6543 セールナンバーも検索できましたが、省略します。子供たちがたくさん乗っていたので、もやの画像を修正して紹介しました。
このほか荒川では、豪華大型クルーザーもよく見かけます。