南無煩悩大菩薩

今日是好日也

男子十二学坊。

2007-10-11 | つれづれの風景。

え~と、えと。と考え込まなくても。

十二支を奏でるのである。

「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)、辰(たつ)、巳(み)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(い)」

と干支(えと)を奏でるのである。

1年は12ヶ月。1日は12時間の2回転。

閏年や閏時間や歳差運動はあるにしても、おおむね十二が宇宙船地球号のある一つの単位になっているのである。

それで何を学んでるかといえば。

え~と、えと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする