goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

やはり・・・

2023年07月12日 | 時事
昨日の取組後の様子で心配はしていましたがやはり・・・
(日刊スポーツ配信2023年7月12日付「横綱照ノ富士の休場に伊勢ケ浜親方『腰が痛いのを我慢していた。再出場は厳しい』と見方示す」)
昨日の取組後の様子では膝をやっちゃった?と感じていたのですが、親方の弁では膝は大丈夫だそうです。
それを信じれば、来場所には力強い復活が期待できるかもしれません。
その時にさらに霧島に続く新大関が誕生していれば、9月場所も盛り上がること必至です。
そう願いましょう。


オヤジの友人のブログの今日の(言うても未明の投稿のようですが・・・)記事です。
仰るとおり関東は梅雨明けしたかどうかはともかく、現状は間違いなく夏でしょう。
そして関西は地域的に梅雨と夏がまだら模様に入り乱れています。
恐らく、昨日も大きな災害があった九州北部は梅雨末期真っ只中です。
被災された方々に改めてお見舞い申し上げます。


(ヤフーニュース配信帝国データバンク2023年7月12日付「今年の食品値上げ、3万品目突破 過去最大級の値上げラッシュ」)
コストアップを理由に値上げできる企業はいいよな・・・
古巣に居た頃は当たり前でしたが、今や考えられない事態に直面しています。
コストは確実に上がっているのに売価を上げたくても上げられない・・・即ち、売価を上げたら即競合に上げ足を取られ、お客様からそっぽを向かれることが判り切っている状態。
何しろ替えとなる競合がワンサカと存在し、価格軸でしのぎを削っていますから。
USP、そして企業の個性等々、価格とは別次元の要素で勝負をしかける・・・それらの大事さを改めて認識しつつも効果的な一手を思いつかないもどかしさです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする