研修を受けるために前夜から上京しました。
北海道と比べるのは申し訳ないですが、東京は蒸し暑い。
普通に歩いているだけで汗っかきのオヤジは汗まみれになります。デブだからと言われればそれまでですが。
東京は相変わらずの活気を感じます。そして人がやたら多く疲れます。
そんな中で今日シミジミ感じたのは、食い物は北海道の方が断然安くて美味いなぁということです。今更ですが、確かに東京は美味いものはあるでしょうが、とにかく高く、素材は取り寄せ品ばかり。
そんな中で、オヤジが東京の方が美味いなと思う庶民の味が一つあります。
それは「立ち食いソバ」です。
これは東京が抜群に美味いと思います。大阪もまあまあでしたがウドン文化でソバはイマイチです。北海道はソバが美味いところなのに、立ち食いソバは美味いと感じる店にまだ出会えていません。オマケに東京よりも同じ値段で中身が貧弱に感じさえします。
オヤジの会社の本社がある中央区界隈にある立ち食いソバはホント絶品です。ちゃんと蕎麦湯まで出す本格的なソバを出す立ち食いソバ屋もあちこちにあります。
今日の夕方、新橋で食べた天玉ソバも美味かった。ホントに駅の普通の立ち食いソバなんですが、掻き揚げのボリューム感といい、ダシの味加減といい、蒸しソバの湯がき加減といい、正しい立ち食いソバを久々に堪能しました。
そして夜、小雨降る新千歳空港の空気の冷たさにほっとしたオヤジでした。
北海道と比べるのは申し訳ないですが、東京は蒸し暑い。
普通に歩いているだけで汗っかきのオヤジは汗まみれになります。デブだからと言われればそれまでですが。
東京は相変わらずの活気を感じます。そして人がやたら多く疲れます。
そんな中で今日シミジミ感じたのは、食い物は北海道の方が断然安くて美味いなぁということです。今更ですが、確かに東京は美味いものはあるでしょうが、とにかく高く、素材は取り寄せ品ばかり。
そんな中で、オヤジが東京の方が美味いなと思う庶民の味が一つあります。
それは「立ち食いソバ」です。
これは東京が抜群に美味いと思います。大阪もまあまあでしたがウドン文化でソバはイマイチです。北海道はソバが美味いところなのに、立ち食いソバは美味いと感じる店にまだ出会えていません。オマケに東京よりも同じ値段で中身が貧弱に感じさえします。
オヤジの会社の本社がある中央区界隈にある立ち食いソバはホント絶品です。ちゃんと蕎麦湯まで出す本格的なソバを出す立ち食いソバ屋もあちこちにあります。
今日の夕方、新橋で食べた天玉ソバも美味かった。ホントに駅の普通の立ち食いソバなんですが、掻き揚げのボリューム感といい、ダシの味加減といい、蒸しソバの湯がき加減といい、正しい立ち食いソバを久々に堪能しました。
そして夜、小雨降る新千歳空港の空気の冷たさにほっとしたオヤジでした。
