(ヤフーニュース配信日刊スポーツ2022年7月31日付「【一覧】大阪桐蔭など甲子園出場49校出そろう 初出場は4校 8月6日開幕/学校メモ付き」)
49校の学校メモを見ていて、オヤジが生まれた1960年より後に創立された学校がどれくらいあるのだろうとふと思って数えてみました。
オヤジの数え間違えが無ければ12校で、同い年の学校も1校ありました。国学院栃木です。
オヤジより若い学校は意外と少なかったというのがオヤジの印象です。
ただ、それらは大阪桐蔭、智弁和歌山等々、押し並べて強豪校です。
地方大会での大阪桐蔭の強さは際立ってました。
ここ10年単位でみれば、地区によって同じような学校ばかりが出場しているようにも感じます。
ま、高校野球の甲子園大会の在り方についてはオヤジも思うところありますが、とにもかくにもほぼ普通にやれるようになったことはヨカッタヨカッタ。
49校の学校メモを見ていて、オヤジが生まれた1960年より後に創立された学校がどれくらいあるのだろうとふと思って数えてみました。
オヤジの数え間違えが無ければ12校で、同い年の学校も1校ありました。国学院栃木です。
オヤジより若い学校は意外と少なかったというのがオヤジの印象です。
ただ、それらは大阪桐蔭、智弁和歌山等々、押し並べて強豪校です。
地方大会での大阪桐蔭の強さは際立ってました。
ここ10年単位でみれば、地区によって同じような学校ばかりが出場しているようにも感じます。
ま、高校野球の甲子園大会の在り方についてはオヤジも思うところありますが、とにもかくにもほぼ普通にやれるようになったことはヨカッタヨカッタ。