土曜日は人間ドック疲れ?か、珍しく21時半過ぎに早々にダウンしました。
ちょっと前に地震があったようですが、全く気付かず。
翌朝のニュースで全国で揺れ、震源地から遠い関東でも震度4~5のかなり強い揺れだったことを知りました。
幸いオヤジの実家は大きく揺れたものの大丈夫だったようですが、我ながら呑気なこと。。。
風が吹いていて部屋の中では少し肌寒いほどでした。
これならと散歩がてら外に出ると日差しはもう初夏。
普段はそこまで意識しませんが、日陰を選んで歩きました。
これくらいの暑さが本来の夏に続いてくれればいいのですが。。。
相変わらず傍若無人に群れを成してスピードも緩めずに歩道を走る自転車。
明日から同じことすると取り締まりの対象だぞと思いつつ、ホントにどれだけ取り締まりが出来るのかは疑問です。
結局は見つからなければと悪質化するのも気がかり。
特に若い世代については親の躾の一環だと思いますが、親の世代の自転車マナーも大差無いからなぁ。。。

ちょっと前に地震があったようですが、全く気付かず。
翌朝のニュースで全国で揺れ、震源地から遠い関東でも震度4~5のかなり強い揺れだったことを知りました。
幸いオヤジの実家は大きく揺れたものの大丈夫だったようですが、我ながら呑気なこと。。。
風が吹いていて部屋の中では少し肌寒いほどでした。
これならと散歩がてら外に出ると日差しはもう初夏。
普段はそこまで意識しませんが、日陰を選んで歩きました。
これくらいの暑さが本来の夏に続いてくれればいいのですが。。。
相変わらず傍若無人に群れを成してスピードも緩めずに歩道を走る自転車。
明日から同じことすると取り締まりの対象だぞと思いつつ、ホントにどれだけ取り締まりが出来るのかは疑問です。
結局は見つからなければと悪質化するのも気がかり。
特に若い世代については親の躾の一環だと思いますが、親の世代の自転車マナーも大差無いからなぁ。。。
