ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

至福の瞬間

2009年10月31日 | 音楽
esterbend(息絶えるように)曲が消えていきます。
指揮者の手は下りてますが、まだそこに気が漲っています。
勿論、弦楽器奏者は既に音を出していませんが構えを解いてません。演奏は終わっていないのです。
しばしの無音状態・・・これがマーラーの9番の最後の大事な時間です。

指揮者がゆっくりと弛緩し、顔を上げます。
それに合わせて弦楽器奏者が構えを解いていきます。
それでもまだ聴衆から緊張が消え切っていません。
この曲を知っている人でしょうか、誰かがパチパチと拍手を始めると、ジワジワっと拍手が大きくなってきました。

オヤジにとって3度目のマーラーの9番。
何度やっても最後の緊張感、その中で体の芯を駆け抜けるゾクゾクっとする感覚、80分の演奏時間でアマチュアのオヤジでさえも肉体的にも精神的にもグッタリとなるのですが、そこに80分の過程を経なければ味わえない至福の瞬間があります。
今回もしっかりと感じることができました。

もうそれだけで十分です。

蛇足ですが、3楽章のコーダの手前でE線が切れました。
思えば、1992年に初めてマーラーの9番を弾いた時、2楽章の途中で弦が切れました。(何線だったかもう忘れましたが。)
その時以来、30年のアマオケ生活で2度目の経験です。
それがいずれもマーラーの9番だったとは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公私混同

2009年10月30日 | 戯言
<鳩山首相「クジラ肉大嫌い!」 反捕鯨後押し? オランダ首相との会談で>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2009年10月30日

 鳩山由紀夫首相が、反捕鯨国として知られるオランダのバルケネンデ首相との会談で、日本の捕鯨問題に絡み、「私はクジラ肉は大嫌いだ」と発言していたことが30日、分かった。調査捕鯨活動を直接否定したわけではないが、再び活発化しつつある世界的な反捕鯨の動きを後押ししかねない危うさをはらんでいる。

 鳩山首相は26日、首相官邸でバルケネンデ首相と会談した際、米環境保護団体「シー・シェパード」がオランダ船籍の抗議船を使い、日本の調査捕鯨船の活動を妨害していることについて「旗国としてしっかり対処してほしい」と要請。捕鯨に関する両国の考え方の相違に言及しながらも「クジラ肉は大嫌いだ」と強調した。

 関係者は「首相は相手の考えに合わせて共感を示そうとした」と説明するが、鳩山首相は民主党幹事長時代の昨年6月、やはり反捕鯨国であるオーストラリアのスミス外相と会談した際も「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た。私はクジラを食べない主義なので拒否した」と述べている。地元の北海道苫小牧市や室蘭市などでホエールウオッチングを観光資源とする動きがあることにも配慮しているようだ。

 日本は世界でも例をみない多種多様なクジラ料理と文化を有しているが、捕鯨制限・禁止の潮流の中でその消失が危惧(きぐ)されている。今年は和歌山県太地町のイルカ漁を批判したドキュメンタリー映画「The Cove(入り江)」が米サンダンス映画祭で観客賞を受賞し、世界的に反捕鯨の動きが活発化しつつあることもあり、政府内からも「捕鯨国、日本の首相として甚だ軽率だ」との声が上がっている。
-------------------------------------
テレビで観ていたら、この方はタバコについても自分は吸わないから健康の面から考えても増税したらよいといった発言をされていました。
自らの好き嫌いで国の姿勢を決められたらタマったものでありません。

特に捕鯨の問題については、反捕鯨国が自らの価値観を動物愛護にすり替えて捕鯨国に押し付けている問題です。
牛とクジラは違う・・・こんな詭弁が世界の会議でまかり通っているんです。
おまけにIWCでの数の論理のために蚊帳の外でどうでもよいと考えている国々を引き摺りこんで多数決論理で押し切ろうとしています。

「友愛」は大いに結構だと思いますが、それが「迎合」や「売国」にならないように毅然とした軸を持っていただきたいものです。

とはいえ、オヤジもタバコは吸わないし、臭いも大嫌いなので、タバコ税の増税は大賛成ですけど。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本航空が倒産して一番困るのは・・・

2009年10月29日 | 戯言
日本郵政と日本航空の行方がどうなるのか。

いずれも「官」主導の方向へ大きく流れている印象は否めません。
「天下り禁止」、「政治主導」といった総選挙の時の民主党の看板とはどうも逆方向にいっているような気がしてなりません。

経済の市場論理に委ね過ぎていたというところから振り子が逆に振れているからなんでしょうか。そうはいっても市場原理を国家権力でムリに歪めるとそのツケは結局国民に回ってくることを我々は忘れてはなりません。

オヤジの本音、日本航空は民間企業として一旦潰すべきでしょう。
たとえ運航数の6割が一旦運航されずに不便を強いられたとしても、課題が解決されないままにこれからどれだけ巨額の支援がされるのかを思い、天秤をかければ、答えは自ずから明白だと思います。
ちょっと時間がかかってもJRや高速バス、フェリーなんかを利用したらいいんです。

潰したら大変だ・・・って思うのは利権が絡んでいる人だけでしょ。
確か大株主は利権で有名な人でしたよね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です。

2009年10月28日 | 私事
ここ3日間ほどは仕事以外でパソコンに向かう時間がとれず更新が滞っておりましたが、おかげ様で元気にしています。
いつもどおり、おっつけ3日間を後追いで埋めていきます。

取り急ぎ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体中ガタガタ

2009年10月27日 | 仕事
今日はボリュームこそ多くありませんが、細かい作業で8店ほど回りました。
19時半に盛岡駅で解放。仙台へ戻りました。

肩が痛い、腰が痛い、足がダルイ・・・
2日間の店頭活動で体中ガタガタです。
たかが2日間なのに情けないやら、されど普段と違う2日間だけにアラフィフにはそれなりにキツかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から晩まで

2009年10月26日 | 仕事
今年もやってきました。
岩手県遠野産のホップをふんだんに使った「とれたてホップ一番搾り」の発売週。
昨年に引き続き立ち上げ活動の応援で月曜、火曜と盛岡で店頭活動です。

朝6時にホテルを出て、店頭で待ち合わせです。
そこから4店でおおよそ2000ケースの陳列。

最後は盛岡から車で40分ほどの北上で午後10時終了。
途中休憩もありましたが、拘束時間16時間の肉体労働でした。

あ~あ、疲れた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂気に迫れるか

2009年10月25日 | 音楽
今日は朝から夕方までみっちりとオーケストラの練習でした。

本番まで1週間を切り、いよいよ最後の追い込み。
それなりにマーラーの雰囲気が出てきました。

とはいえ、まだまだマーラーの狂気に迫るまではいっていません。
演奏ではありますが、ホントに演じ切れるか。
これからの1週間にかかってきます。

練習の疲れも癒えぬまま、新幹線で盛岡へ入りました。
仕事とはいえ、日曜の夜の移動は堪えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦行

2009年10月24日 | 私事
今日は約半年ぶりのゴルフ。
好きな人にとっては娯楽でも、オヤジにとっては20年ずっと苦行のまま。
楽しいなんて・・・何でこんなことに時間とカネを浪費しなければと思うのですが、そう言いながらキゼンと断ってしまうこともできずに付き合いだからと何となく出ています。そうしたら、今日は飛び賞でゴルフ用のバックが当たってしまいました。これでまた当分、キゼンと止められなくなりました。

楽天がついに力尽きましたね。
野村監督の終戦です。
確かに見ていてもファイターズとの力の差が歴然でした。
ホークスは勢いの差で蹴散らしましたが、ペナントレースの順位と同様で、セ・リーグもジャイアンツが進出、ある意味盛り上げながらも順当な結果で日本シリーズも名実ともに両リーグのTOP同士の対戦ということで盛り上がることでしょう。
とりあえず、野村さんも選手たちもお疲れ様。

最後にコレ。
新幹線での運転士の居眠りが、かつて「睡眠時無呼吸症候群」を世間的に知らしめましたが、まさか飛行機でもパイロットが居眠りできてしまうとは。。。
そんなにお気楽な仕事なんでしょうか。

-------------------------------------
<米旅客機空港素通り、240キロ飛行 居眠り?>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2009年10月24日

 米中西部ミネソタ州上空で21日夜、ノースウエスト航空の旅客機と管制官の交信が1時間以上途絶え、目的地のミネアポリスの空港を約240キロ通り過ぎた後、引き返していたことが分かった。米運輸安全委員会(NTSB)が23日までに発表した。

 パイロットらは「会社の方針に関する議論に夢中になり、注意散漫になった」と説明しているというが、NTSBなどは、居眠りしていた可能性もあるとみて調査を進めている。

 旅客機は、カリフォルニア州サンディエゴ発のエアバスA320(乗客乗員149人)。78分間にわたり交信が途絶え、空港に近づいても高度を下げず、そのまま素通り。AP通信は、客室乗務員が機内通話で問い合わせるまで、パイロットらが気付かなかったと報じた。米メディアによると、同機は定刻より約1時間15分遅れでミネアポリスに到着した。(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北は秋真っ只中

2009年10月23日 | 仕事
今日は秋田に日帰り出張しましたが、雲ひとつない快晴で車窓からの岩手山が見事でした。
思わず携帯のカメラで撮ったのですが、どうにも肉眼で感じる迫力というか、存在感が期待したとおりに出ないのは、携帯の限界ですな。
機種が古いだけじゃないって言われるかもしれませんけど。(笑)

山々は紅葉本番で、山全体も赤茶けて見えます。
東北は秋真っ只中でした。

車内もどこかへの慰安旅行でしょうか、車両の3分の1くらいを占領した団体が朝からビールを飲んで、大いに盛り上がっておりました。
東北は秋真っ只中でした。

仕事がしたくなくなる良い天気。
東北は秋真っ只中でした。   クドイ・・・ヨナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い談合

2009年10月22日 | 戯言
<「良い談合ある」「だめです」 亀井氏と公取委が火花>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年10月22日

 「中小企業が助け合う『良い談合』を推奨する」とかねて言っている亀井静香金融相と、談合を取り締まる公正取引委員会の竹島一彦委員長ら幹部が21日夕、金融庁で「火花」を散らした。そもそも、所管大臣のいない公取委の幹部が大臣に呼び出されるのは異例だという。

 金融庁17階の大臣室。

 「良い談合、悪い談合というものはありません。談合はだめです」(竹島委員長)

 「日本の生活文化の中で、適正な受発注が行われるわけで、それを考えてくれ」(亀井氏)

 談合は、公共事業などの競争入札で、業者らが水面下で話し合い、どの業者が仕事を取るかを決めること。独占禁止法などに違反するが、亀井氏は様々な場で「良い談合もある」と繰り返してきた。代表を務める国民新党の政権公約にも「明るく正しい良き談合の仕組みをつくる」と書いているほどだ。

 06年4月、衆院国土交通委員会に公取委を呼んだ亀井氏の質問をたどってみると、大企業が利益を独占するのを「悪い談合」、地方の中小企業が仕事を分け合うのを「良い談合」と考えているようだ。

 一方、「企業が競い合うことで、より良い技術や商品が生まれ、経済の成長にもつながる」というのが公取委の考え方だ。旧大蔵(現財務)官僚出身の竹島委員長はその筆頭。就任は小泉首相時代の02年で、経済界には「競争原理主義者」の声さえある。

 出席者らによると、結局、談合論議は深まることなく、亀井氏が、大企業が中小企業に対して不当に不利益を与える独禁法の「優越的な地位の乱用」や、不当に下請け代金を値引きさせる下請法違反などの取り締まりに力を入れるよう求めて終わったという。
------------------------------------
こんな方が内閣では次席の位置に座るんですよ。(呆)

変革を期待して託した民主党中心の政権ですが、変える方向については相当注視しないとヤバそうな煙があちこちから出だした感があります。
これが火になると末期自民党時代よりもより悪い方向に向かいかねません。

国民の税金で中小企業へ利益をもたらすことは無駄遣いではなく良いことであり、大企業はそもそも中小企業いじめのあくどいことをして利益を吸い上げているんだから徹底的に懲らしめるべきだという極めて単細胞的な理屈ですよ。

ま、その裏には、匙加減を期待するなら大企業はシコタマ政治献金を持ってこいってことで、税金を投入して上げた中小企業の皆さんからだって何もないことはないよね・・・ってことなんでしょうけどね。

やっぱりこのお大臣は共産党に鞍替えすべきでしょう。
あ、鞍替えすると大企業から献金もらえなくなっちゃうか・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然三題

2009年10月21日 | 時事
南田洋子さんご逝去。合掌。
ホントに昭和30年前後の映画ではケタ違いの美しさでした。
クイズダービーでのおとぼけぶりもオヤジには印象深いです。いまのオバカとは全然違う品格がありました。
そして、オヤジの母と同世代です。
オヤジの両親は体のどこが具合が悪いなどブツブツ言いながらも、二人で元気に暮らしております。感謝です。

日本郵政社長の人事に元官僚。
笛吹働爺さんからもコメントいただいてますが、野党の時は調子よくぶち上げていたけど・・・ってとこですな。
確かに元××で人物に色メガネを使うことは決して良いことではありませんが、国政すら左右した問題のキーマンになる人です。
どんな人かを国民は経歴から判断するしかありません。そんなことが解っていてもこういう人事をしたという意味は重いでしょう。
我々の色メガネか、民主党が馬脚を現した(いや、国民新党が押し切った)か、注視しなければなりません。

東北楽天まさかの9回裏で5点差守れず逆転負け。
押さえの弱さはシーズンから明らかになっていたことですが、まさにココ一番でその弱さが露呈するところは、勝負の神様もシビアなもんです。
とはいえ、まだ最後ではありません。可能性ある限り、「意地」を見せて欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「餃子の王将」仙台進出

2009年10月20日 | 時事
<「餃子の王将」仙台進出 東北第1号年内にも>
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/ 2009年10月20日
 
 「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(京都市)が、年内にも仙台に出店する方針を決めたことが19日、分かった。候補地の絞り込みを行っており、出店すれば東北初進出となる。

 東北1号店は仙台市中心部で検討しており、直営店となる予定。ギョーザの具材などは当面、千葉県船橋市の自社工場から調達する。

 仙台店が成功した場合、店舗網を拡大する。同時に、東北への「セントラルキッチン(集中調理工場)」の建設を検討するという。

 同社経営企画部は「東北と北海道は空白区だったが、仙台を足掛かりに東北で店舗網を拡大したい」と話している。

 王将フードサービスは全国で直営店とフランチャイズ店計539店を展開。低価格路線とボリューム感が受け、2010年3月期連結業績予想で売上高627億円、純利益44億円といずれも過去最高を見込んでいる。ギョーザなど全店共通の主力メニューに加え、各店の客層に合わせた独自メニューが人気で、来店客が増加している。
-------------------------------------
昼飯を食べに行った蕎麦屋でチラっと見た新聞に出ていました。

個人的にはかなり嬉しいニュースです。
仙台にもおいしい餃子が食べられるお店はありますが、京都王将の餃子はチェーン店とはいえまた格別です。関西が長かったオヤジにはやはり懐かしく馴染みの味です。
残念ながらビールは競合社ですが、そんなことビールを飲まなければ関係ありません。

確かにビールに餃子もベストマッチですが、高校生からお世話になっている京都王将の餃子はオヤジにはご飯がベストマッチなのであります。

仙台市中心部・・・果たしてどの当たりにできるのでしょうか、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと切りこんで

2009年10月19日 | 時事
<22年度予算「もっと切りこんで」 平野官房長官>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2009年10月19日

 平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、平成22年度予算の一般会計総額に関し、仙谷由人行政刷新担当相が示した92兆円という目安に対して「政府として決めているわけではない」と指摘。その上で、「もっと具体的に精査していく中で切り込んでいただきたい」と92兆円以下に予算規模を圧縮する意向を表明した。
-------------------------------------
民主党を支持した多くは、予算規模が膨らむことは全く期待していなかったはずです。
無駄や過去のしがらみをバッサリと断ち切って、その分をマニュフェストで掲げた政策の実現に使い、なおかつ全体としても経費を切り詰める・・・と、少なくともオヤジは期待というか、そうなるもんだと思い込んでいました。

甘かった・・・

まだ政権交代後一カ月余ですから、そうそう期待し過ぎるのも酷かもしれませんが、早々に今年よりも予算規模が膨らむことが前提になるのは、やはり納得がいきません。

上限は今年の年初予算規模を超えないとすべきではないでしょうか。
それでも税収は落ち込むんですから、厳しいことには変わりません。
もっと切りこんでもらいたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入社25年の大同期会

2009年10月18日 | 私事
で、昼前に仙台に戻ってきました。
二日酔いとまではいきませんが、とにかく眠い・・・

昨日は東京ドームのラクーアを1次会にして、入社25年の大同期会があったのでした。
当時大卒以上で70名ほどが入社しましたが、今回半分近い30余名が集まる嬉しい予想外でした。

25年前1984年に入った会社は、当時食品企業唯一の売上高1兆円超(といっても、酒税込売上)、9割以上をビールの一つのブランドで稼いでいるような会社でした。
記憶に間違いがなければオヤジが入社した年が業界シェア60%台最後の年。

それからいろいろありました。
が、久しぶりに集まると、今の役職や年齢を感じない盛り上がりぶりで、途中で転職した人も数人懐かしい顔を見せてくれ、結局5次会までコッテリと付き合いました。

やはり同世代、たまたまとはいえ同じタイミングで会社に入り、四半世紀の人生をそれぞれの立場ながら仕事をしてきたご縁、仲間はいいものです。
次は入社30年だ!と盛り上がりましたが・・・夜が明けると体中に疲れがどっと残っています。これだけは入社当時と同じようにはいきませんわ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なお上りさん

2009年10月17日 | 私事
とある用事で東京ドームのとある施設へ行きました。

東京ドームだって10数年ぶり、ドームの周りの景色はすっかりと変わり、目指す施設がどこにあるのか、水道橋駅から案内板に頼りながら、あちこちキョロキョロ・・・
我ながら見事なお上りさんぶりでした。(笑)

結局、友人とバッタリと落ち合うことができたので事無きを得ましたが、そうでなければ入口を見つけるだけでウロウロするところでした。

夕方、楽天連勝でクライマックスシリーズ第2ステージ進出を知りました。
改めてスポーツも「気」が大事だなぁと感じました。
持てる能力を出し切れるかどうか、今の楽天は「気」が漲っています。
テッペンまで上がり切れるか、まだまだ注目して楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする