不運でしたね・・・で終わってしまうのでしょうか。
記事で報じられている内容だけでは誰でも納得できないと思います。
認知症とはいえ車を運転していたのは確かだし、現場までは少なくとも異常な運転をしていたわけではないのですから。
でも、状況の認知もままならない88歳にどう責任をとらせるのかと問われればオヤジも答えられません。
・・・なんともやりきれないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
-----------------------------
<横浜の小1死亡事故、88歳男性を不起訴 認知症と診断>
ヤフーニュース 朝日新聞デジタル配信 https://headlines.yahoo.co.jp/ 2017年3月31日
横浜市港南区で昨年10月、集団登校中の小学生の児童の列に軽トラックが突っ込み、1年生の田代優(まさる)君(当時6)が死亡した事故で、横浜地検は31日、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で送検されていた無職男性(88)を不起訴処分(嫌疑不十分)とし、発表した。
地検などによると、男性は精神鑑定の結果、アルツハイマー型認知症だったと診断された。昨年10月27日朝に自宅を出発。生活圏外に出たため、認知症の影響で自分がどこにいるかわからなくなり、体調も認識できない状態のまま、事故までの約24時間にわたる運転で疲労が蓄積されていたとみられる。
地検は男性が運転をやめる決断もできなかった可能性を否定できず、過失は問えないと結論づけた。
田代君の父親は代理人の弁護士を通じ、「希望に満ちあふれた人生のすべてを一瞬にして奪い去られ、その運転手の罪を問うことができないという判断は到底納得のできるものではありません」とのコメントを出した。(古田寛也、伊藤和也)
記事で報じられている内容だけでは誰でも納得できないと思います。
認知症とはいえ車を運転していたのは確かだし、現場までは少なくとも異常な運転をしていたわけではないのですから。
でも、状況の認知もままならない88歳にどう責任をとらせるのかと問われればオヤジも答えられません。
・・・なんともやりきれないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
-----------------------------
<横浜の小1死亡事故、88歳男性を不起訴 認知症と診断>
ヤフーニュース 朝日新聞デジタル配信 https://headlines.yahoo.co.jp/ 2017年3月31日
横浜市港南区で昨年10月、集団登校中の小学生の児童の列に軽トラックが突っ込み、1年生の田代優(まさる)君(当時6)が死亡した事故で、横浜地検は31日、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で送検されていた無職男性(88)を不起訴処分(嫌疑不十分)とし、発表した。
地検などによると、男性は精神鑑定の結果、アルツハイマー型認知症だったと診断された。昨年10月27日朝に自宅を出発。生活圏外に出たため、認知症の影響で自分がどこにいるかわからなくなり、体調も認識できない状態のまま、事故までの約24時間にわたる運転で疲労が蓄積されていたとみられる。
地検は男性が運転をやめる決断もできなかった可能性を否定できず、過失は問えないと結論づけた。
田代君の父親は代理人の弁護士を通じ、「希望に満ちあふれた人生のすべてを一瞬にして奪い去られ、その運転手の罪を問うことができないという判断は到底納得のできるものではありません」とのコメントを出した。(古田寛也、伊藤和也)