日大アメフト部は廃部だそうです。
複数の部員が犯罪を犯したのですから、個人の問題では無く組織の問題と捉えれば当然のことです。
一方で大半の部員が関わっていなかった問題を組織の問題として捉えることが果たして妥当だったのかどうか。
どうあってもタックル事件以来、学生以外の組織上層部の負のイメージが払しょく出来てません。
それも現役部員全体の責任と言いたいのでしょうか。
(ヤフーニュース配信TBS NEWS DIG2023年12月15日付「日大アメフト“廃部”決定に現役部員『悔しい』 新たに作り直す考え」)
安倍派を内閣や主要ポストから一掃することで国民の信頼を回復できるのか。
(ヤフーニュース配信JIJI.COM2023年12月14日付「新体制、今夕に発足 4閣僚交代、政権立て直し 岸田首相」)
自民党として最大派閥の安倍派に問題があれば党全体の問題となるのかと思いきや、思い切り安倍派だけの問題として収拾が図られてますが、党内最大組織が党全体の組織風土に影響を与えていないわけがありません。
それは昭和以来のこの党の歴史が証明しています。
他派閥の実態がいつ文春砲でぶち抜かれるのでしょうか?
それにしても1千万円単位の金が現金で帳簿外で動くなんて、政治とヤクザの世界ぐらいじゃないですか。(呆)
複数の部員が犯罪を犯したのですから、個人の問題では無く組織の問題と捉えれば当然のことです。
一方で大半の部員が関わっていなかった問題を組織の問題として捉えることが果たして妥当だったのかどうか。
どうあってもタックル事件以来、学生以外の組織上層部の負のイメージが払しょく出来てません。
それも現役部員全体の責任と言いたいのでしょうか。
(ヤフーニュース配信TBS NEWS DIG2023年12月15日付「日大アメフト“廃部”決定に現役部員『悔しい』 新たに作り直す考え」)
安倍派を内閣や主要ポストから一掃することで国民の信頼を回復できるのか。
(ヤフーニュース配信JIJI.COM2023年12月14日付「新体制、今夕に発足 4閣僚交代、政権立て直し 岸田首相」)
自民党として最大派閥の安倍派に問題があれば党全体の問題となるのかと思いきや、思い切り安倍派だけの問題として収拾が図られてますが、党内最大組織が党全体の組織風土に影響を与えていないわけがありません。
それは昭和以来のこの党の歴史が証明しています。
他派閥の実態がいつ文春砲でぶち抜かれるのでしょうか?
それにしても1千万円単位の金が現金で帳簿外で動くなんて、政治とヤクザの世界ぐらいじゃないですか。(呆)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます