<「バイオリンうまく弾けてない」小3長女を殴った疑い>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年6月5日
小学3年の長女(9)を平手でたたいたとして、兵庫県警は5日、同県芦屋市の無職の女(34)を暴行容疑で逮捕し、発表した。「以前にもたたいたことがある」と話しているという。
芦屋署によると、女は4日午後、自宅で長女の顔を平手で殴るなどした疑いがある。女は長女が通うバイオリン教室の前後に「うまく弾けていない」などとして、数回ずつ殴ったという。自宅近くの路上で、はだしで歩いている長女を通りかかった女性が見つけ、警察に届け出たという。長女は西宮こども家庭センターに保護された。
-----------------------------------------
バイオリンを弾いているオヤジとしては「バイオリン」の文字に反応してしまいました。
辛い事件です。
オヤジは4歳からヴァイオリンを習っていましたが、特別な才能があるワケでもなく、好きだから始めたワケでもなく、やっぱり練習は母親に怒られないとなかなかやりませんでした。
自分から楽器を弾きたいとか、楽器を習っていて良かったなと思ったのは高校の後半ぐらからです。
いずれにしろ、殴ったから上手くなるなんてバカなことはありません。
そもそも自分の子供なんですから、その才能だってそんな大層なものを期待しちゃあねぇ・・・。
まずは楽器を弾くこと、音楽することが楽しく感じるようにリードしてあげなければ。
これでは成長しても、楽器の思い出は辛いものばかりになってしまいます。その責任も親は負わなければいけません。
オヤジも実は偉そうに言える立場ではないのですけどね。。。
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年6月5日
小学3年の長女(9)を平手でたたいたとして、兵庫県警は5日、同県芦屋市の無職の女(34)を暴行容疑で逮捕し、発表した。「以前にもたたいたことがある」と話しているという。
芦屋署によると、女は4日午後、自宅で長女の顔を平手で殴るなどした疑いがある。女は長女が通うバイオリン教室の前後に「うまく弾けていない」などとして、数回ずつ殴ったという。自宅近くの路上で、はだしで歩いている長女を通りかかった女性が見つけ、警察に届け出たという。長女は西宮こども家庭センターに保護された。
-----------------------------------------
バイオリンを弾いているオヤジとしては「バイオリン」の文字に反応してしまいました。
辛い事件です。
オヤジは4歳からヴァイオリンを習っていましたが、特別な才能があるワケでもなく、好きだから始めたワケでもなく、やっぱり練習は母親に怒られないとなかなかやりませんでした。
自分から楽器を弾きたいとか、楽器を習っていて良かったなと思ったのは高校の後半ぐらからです。
いずれにしろ、殴ったから上手くなるなんてバカなことはありません。
そもそも自分の子供なんですから、その才能だってそんな大層なものを期待しちゃあねぇ・・・。
まずは楽器を弾くこと、音楽することが楽しく感じるようにリードしてあげなければ。
これでは成長しても、楽器の思い出は辛いものばかりになってしまいます。その責任も親は負わなければいけません。
オヤジも実は偉そうに言える立場ではないのですけどね。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます