ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

一点俄かにかき曇り・・・

2011年06月30日 | 時事
今日のお昼時でした。

オヤジのいるオフィスの窓からは玄界灘が見渡せるのですが、北西の方角から真っ黒い雲が迫ってきたかと思うと、あっという間に福岡の街はこの雲に覆われて真っ暗になり、程なく雷鳴とともに大粒の雨が激しくたたきつけました。
まさに一点俄かにかき曇り・・・という感じでした。

今朝の日経の1面の「キリン・アサヒ・・・」の活字に、2年前の今頃を思い出し何々と身を乗り出しましたが、次に飛び込んだ「共同配送」でなるほどね・・・。
既にサッポロ社、サントリー社ともやっています。
それだけ物流コストは各社にとって大きな課題ということです。
商売としては競いながら、協力できるところは協力していく、市場全体が縮小傾向にあることも大きな理由だと思います。
ま、現場は競う場なので、だからどうしたではありませんけど。

--------------------------------
<アサヒとキリン、ビール配送でタッグ コスト減へ試行>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2011年6月30日

 アサヒビールとキリンビールは30日、8月末から首都圏を中心に、ビール系飲料の共同配送や空容器の共同回収を始めると発表した。「数億円のコスト削減効果がある」(アサヒ)といい、ビール市場の縮小が続く中、シェア首位を激しく争う2社が手を組んだ。

 共同配送は東京都内の6区が対象。渋谷区にあるアサヒの物流拠点を両社で共用し、周辺の小売店への配送をアサヒが担う。逆に、キリンは自社の拠点がある江東区周辺を受け持つ。10月末から都内のほかの地域や神奈川県にも拡大する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道外進出 | トップ | 中州活況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事