BORGの春 その8 千鳥ヶ淵の春 その3
まだ皇居東御苑にいます。枝垂れ桜が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/3f0f98cba39ef61e779259b6eacf6d4f.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/8511a899404c75a104910fabc2fc24b9.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/f7a7da87c4f552200ef8ac527eb2b5a8.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE 35mm
ソニー・ツアイスFE35mmはやはり違う。フジノンがかすんでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/451a711bb3cd402bd9a65d8ffff11774.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/b8f064b0d6b7bca3bccc2df724772155.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/ee31d18e3a2cdec4c695cc4fd2b9552e.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE 35mm
この写真もFE35mmは見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/c8a28f815f83509ae162136e4f5a14ee.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE 35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/341b130afdc2260b4fbee05e4a0537d4.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm 千鳥ヶ淵
ここからは千鳥ヶ淵、フジノン55-200mmの望遠の世界。水面と浮かぶ桜の花びらを中心に撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/877ed03c8d0672ab27d0915b4581f8ae.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/ae9e79d100baf29ac5a6a1fcc1936747.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/cf0f7cbdab127407219674a6c4396239.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/d4b221a6eea24495fec516d1855076e3.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/33336b824856f75b62d1a1c96668a56d.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/6447305b50120aab393b0466d88bd30d.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/3e0a4c4457404fbb6e67380aa6b4818c.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/864faaa123faf208a6d885b92cc3d014.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
今日は風が強く、田安門のあたりは桜の花びらが舞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/e7a6547c21d817f43cd688a273903f0c.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/27198eaf41bd0d4ca6ebc288d464fa5b.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/bad3281fb9b1a70622e2be0115b522f8.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスEF 35mm
舞う花びらがみえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/62f435f9c4e6fb1469128c0adf2c9ae2.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/9a144a591b865c2ae06c41fb0a7d4de3.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mmとソニーα7R+ソニー・ツアイスFE35mmの雰囲気は全く違いました。前者はポヨポヨとした平和な日本的であり、後者はアグレッシブに迫ってくる、目の覚めるような切れ込みです。ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE35mmの前に富士フィルム+フジノンはぶっ飛んでしまいました。
これで千鳥ヶ淵はお終いです。
まだ皇居東御苑にいます。枝垂れ桜が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/3f0f98cba39ef61e779259b6eacf6d4f.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/8511a899404c75a104910fabc2fc24b9.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/f7a7da87c4f552200ef8ac527eb2b5a8.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE 35mm
ソニー・ツアイスFE35mmはやはり違う。フジノンがかすんでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/451a711bb3cd402bd9a65d8ffff11774.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/b8f064b0d6b7bca3bccc2df724772155.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/ee31d18e3a2cdec4c695cc4fd2b9552e.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE 35mm
この写真もFE35mmは見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/c8a28f815f83509ae162136e4f5a14ee.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE 35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/341b130afdc2260b4fbee05e4a0537d4.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm 千鳥ヶ淵
ここからは千鳥ヶ淵、フジノン55-200mmの望遠の世界。水面と浮かぶ桜の花びらを中心に撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/877ed03c8d0672ab27d0915b4581f8ae.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/ae9e79d100baf29ac5a6a1fcc1936747.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/cf0f7cbdab127407219674a6c4396239.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/d4b221a6eea24495fec516d1855076e3.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/33336b824856f75b62d1a1c96668a56d.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/6447305b50120aab393b0466d88bd30d.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/3e0a4c4457404fbb6e67380aa6b4818c.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/864faaa123faf208a6d885b92cc3d014.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
今日は風が強く、田安門のあたりは桜の花びらが舞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/e7a6547c21d817f43cd688a273903f0c.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/27198eaf41bd0d4ca6ebc288d464fa5b.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/bad3281fb9b1a70622e2be0115b522f8.jpg)
ソニーα7R+ソニー・ツアイスEF 35mm
舞う花びらがみえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/62f435f9c4e6fb1469128c0adf2c9ae2.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/9a144a591b865c2ae06c41fb0a7d4de3.jpg)
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mm
富士フィルムX-T1+フジノン55-200mmとソニーα7R+ソニー・ツアイスFE35mmの雰囲気は全く違いました。前者はポヨポヨとした平和な日本的であり、後者はアグレッシブに迫ってくる、目の覚めるような切れ込みです。ソニーα7R+ソニー・ツアイスFE35mmの前に富士フィルム+フジノンはぶっ飛んでしまいました。
これで千鳥ヶ淵はお終いです。