小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

ウルトラワイドの世界

2014-11-25 19:49:57 | 日記
ウルトラワイドの世界
2014-11-19
自然教育園はまだモミジの紅葉には時間があり、秋の花々はみな終わり、撮るものが無い。
ススキばかり撮っているうちに、ウルトラワイド・レンズで太陽をまともに入れると面白いことに気が付きました。


Sony alpha7R + Zeiss touit 12mm


Sony alpha7R + Zeiss touit 12mm


Sony alpha7R + Zeiss touit 12mm


Sony alpha7R + Zeiss touit 12mm


Sony alpha7R + Zeiss touit 12mm

2014-11-22
城ケ島へ陶芸の材料を採りにゆきました。生け花用の器のホルムを探しに行ったのです。どんなホルムかということは、まだしばらく秘密にしておきましょう。 ということで、撮影は二の次でしたが、フォクトレンダー12mmで太陽を入れながら、フルサイズ・ウルトラワイド・レンズの世界を追いかけてみました。


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6

先に台風の大波にやられた相模亭はどうなっているのでしょう。外側はきれいになっていましたが、内装はまだまだで大工さんが修復中でした。となりの三階建て民宿レストランは一階のガラス窓が割れたそのままの状態です。


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6

京急城ケ島ホテルの駐車場は壊れたまま、その先に続く入江ぞいの道はまだ閉鎖中。土嚢が積まれ、重機がはいっていましたから、鋭意、修復中なのでしょう。


Sony alpha7R + フォクトレンダー、Ultra wide-heliar 12mm F5.6

一方、なんと、大波の直撃をうけた商店街のお土産屋さんは閉めたきりで、復興の影はまったくなし。

干物を売っている店でまた話し込むと、おばさんが、<福島・三陸の復興が進まないことがよくわかりますよ、茫然としてやる気も起きないのです>
もともと、そんなに儲かっていたわけではないでしょうから、また借金してやりなおすのも面倒になる気持ちもわかります。


Sony alpha 6000 +TOMYTEC coBORG 220mm

白秋碑前バス停から城ケ島公園への道々に皇帝ダリアがいっぱい咲いていました。皇帝ダリアは背が高くてその上部に花が咲くので、みなさん下から撮るから、どれも青空に皇帝ダリアという写真になります。ここは坂の上から撮影できるので、水平目線の皇帝ダリアで、珍しいでしょ。


Sony alpha 6000 +TOMYTEC coBORG 220mm


Sony alpha 6000 +TOMYTEC coBORG 220mm

かなりぼんやりでしたが、雲なしの富士山です。だんだん雲なしの富士山が見える季節になってきなのですね。このまえ東京ビックサイトから帰る途中、ユリカモメのまどから、くっきりとした夕焼けの雲なし富士山が、とんでもなく大きく見えたのでびっくりでした。見えるところにいる方は東京でも雲なし富士山をしょっちゅう見ているのだなと羨ましく思ったのです。
  いよいよ、陶板を卒業して、新たな立体ホルム花器への挑戦がはじまりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする