自然教育園日記 その241 次の3連写真をめざして
命にかかわる暑さが続いています。仕事が忙しい事もあり、さすがに自然教育園から足が遠のいています。
写真展の当方の3連写真は本日(2022-8-16)入れ替えの最後で、以下の3作目となりました。夏に春の花でピントがずれたかと思っていましたが、かえって昔を思い出すという意味で、新鮮かもしれないな??
3連写真は貼り付けが毎回ボコボコなり、とても苦戦しています。このデメリット(苦戦)とメリット(効果)のバランスはどちらに傾くか微妙なところです。デメリットを減らして、メリットを増す方向でしばらくは動くつもりです。ということで、ちょっとずつ素材集め
を続けています。
以下、機材は全てFujifilm GFX100S + GF120mm macro
2022-8-10
たまに自然教育園に来ると、緑がやたら新鮮に、魅力的に見える。この日の撮影は結果的に緑ばかりでした。細かい葉っぱの集合は高画素、中判カメラのメリットが出る対象であることは間違いありません。
ヤブミョウガ
2022-8-14
今日はやたらと虫を撮影。中判カメラでの動き物マクロ撮影は難しい。いずれの写真も小さな対象をガンガンにトリミング拡大した結果です。小さな動き物はそう簡単にAFでもMFでもピント合わせができません。なんとかピントが合っているものを載せているにすぎません。なんとかしなければ。
タカトウダイの花は当方にとってとっても魅力的で、<タカトウダイの森>とかいうタイトルでなんとか3連写真に適合させようと思っているのですが、集まってくる小さい虫どもの撮影はこれまた難しい。
ハギの花にあつまる虫たちもまた一つの村を形成しています。
この花は何という名前でしたっけ? メハジキらしい。 虫の名前はさらにわからない??
2022-8-16
Fujifilm GFX100S +GF110mm 一部extension tubeを用いる。
今日はGF110mmで攻める。GF120mmとの違いが明白で、ボケの作る世界は、引いた絵は柔らかな印象、接近した絵は幻想的な印象が強調される。
キツネノカミソリ
久しぶりにオオコンボウヤセバチ・メスが現われました。
命にかかわる暑さが続いています。仕事が忙しい事もあり、さすがに自然教育園から足が遠のいています。
写真展の当方の3連写真は本日(2022-8-16)入れ替えの最後で、以下の3作目となりました。夏に春の花でピントがずれたかと思っていましたが、かえって昔を思い出すという意味で、新鮮かもしれないな??
3連写真は貼り付けが毎回ボコボコなり、とても苦戦しています。このデメリット(苦戦)とメリット(効果)のバランスはどちらに傾くか微妙なところです。デメリットを減らして、メリットを増す方向でしばらくは動くつもりです。ということで、ちょっとずつ素材集め
を続けています。
以下、機材は全てFujifilm GFX100S + GF120mm macro
2022-8-10
たまに自然教育園に来ると、緑がやたら新鮮に、魅力的に見える。この日の撮影は結果的に緑ばかりでした。細かい葉っぱの集合は高画素、中判カメラのメリットが出る対象であることは間違いありません。
ヤブミョウガ
2022-8-14
今日はやたらと虫を撮影。中判カメラでの動き物マクロ撮影は難しい。いずれの写真も小さな対象をガンガンにトリミング拡大した結果です。小さな動き物はそう簡単にAFでもMFでもピント合わせができません。なんとかピントが合っているものを載せているにすぎません。なんとかしなければ。
タカトウダイの花は当方にとってとっても魅力的で、<タカトウダイの森>とかいうタイトルでなんとか3連写真に適合させようと思っているのですが、集まってくる小さい虫どもの撮影はこれまた難しい。
ハギの花にあつまる虫たちもまた一つの村を形成しています。
この花は何という名前でしたっけ? メハジキらしい。 虫の名前はさらにわからない??
2022-8-16
Fujifilm GFX100S +GF110mm 一部extension tubeを用いる。
今日はGF110mmで攻める。GF120mmとの違いが明白で、ボケの作る世界は、引いた絵は柔らかな印象、接近した絵は幻想的な印象が強調される。
キツネノカミソリ
久しぶりにオオコンボウヤセバチ・メスが現われました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます