ピアニッシモからフォルテ ~その2 コスモス編-1~
2015-10-3
今日は白金自然写真クラブの例会、終了後メンバーはどっと水鳥の沼よこのアザミに押し寄せる。ここにはここのところアサギマダラが毎日2匹ずっと蜜をすっている。まったく逃げようともしないので、カメラマンが円陣をくんで、バシャバシャと撮影。望遠ズームと連写の隊列である。
Sony α7RII + Leitz Tele-Melmar 135mm
当方はLeitz Tele-Melmar 135mmでポツンポツンとMF撮影。昨日、フォクトレンダー・マイクロフォーサーズ 25mm F0.95で超接近して、ボケボケ写真を撮ったから、今日はもう撮る気がしない。近代的、遠巻き円陣連写パターンは当方にとって、とっても居心地が悪いのである。
ピアニッシモからフォルテとは、写真にせよ、陶芸にせよ、ワッサワッサと進まずに、細密に、ピアニッシモからフォルテまでエネルギーを集中して、一つ一つのクオリティーを上げて行こうという方針のことなのだ。バルバラ・フラットリが当方にガツンとくらわせたことなのである。自然教育園を逃げ出して、昭和記念公園のコスモス畑に向かう。コスモスをもう一押し、二押ししてみよう。
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
昭和記念公園にはいると、背の高いシオンの群れに出くわした。ここで寄り道。
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
蝶たちが、幸せそうに蜜をすう。思う存分マクロでチョウ撮り。Sony α7RII + Sony FE90mm macroの組みあわせになってから、チョウの表情を撮るのが面白くなってしまった。 全部、手持ちMF。
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + フォクトレンダーNokton 50mm F1.5 + フォクトレンダーclosed focus adaptor
やっとこ、こもれびの里へたどりついて、コスモス撮りにはいります。
また明日。
2015-10-3
今日は白金自然写真クラブの例会、終了後メンバーはどっと水鳥の沼よこのアザミに押し寄せる。ここにはここのところアサギマダラが毎日2匹ずっと蜜をすっている。まったく逃げようともしないので、カメラマンが円陣をくんで、バシャバシャと撮影。望遠ズームと連写の隊列である。
Sony α7RII + Leitz Tele-Melmar 135mm
当方はLeitz Tele-Melmar 135mmでポツンポツンとMF撮影。昨日、フォクトレンダー・マイクロフォーサーズ 25mm F0.95で超接近して、ボケボケ写真を撮ったから、今日はもう撮る気がしない。近代的、遠巻き円陣連写パターンは当方にとって、とっても居心地が悪いのである。
ピアニッシモからフォルテとは、写真にせよ、陶芸にせよ、ワッサワッサと進まずに、細密に、ピアニッシモからフォルテまでエネルギーを集中して、一つ一つのクオリティーを上げて行こうという方針のことなのだ。バルバラ・フラットリが当方にガツンとくらわせたことなのである。自然教育園を逃げ出して、昭和記念公園のコスモス畑に向かう。コスモスをもう一押し、二押ししてみよう。
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
昭和記念公園にはいると、背の高いシオンの群れに出くわした。ここで寄り道。
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
蝶たちが、幸せそうに蜜をすう。思う存分マクロでチョウ撮り。Sony α7RII + Sony FE90mm macroの組みあわせになってから、チョウの表情を撮るのが面白くなってしまった。 全部、手持ちMF。
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + Sony FE90mm macro
Sony α7RII + フォクトレンダーNokton 50mm F1.5 + フォクトレンダーclosed focus adaptor
やっとこ、こもれびの里へたどりついて、コスモス撮りにはいります。
また明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます