ボケボケ写真への挑戦 その7 浜離宮恩賜庭園
2017-3-11
Sony FE85mm GM F1.4に接写リング(Viltrox DG-NEX エクステンションチューブ 10mm & 16mm)を付けて、F1.4のボケ写真に挑戦。これまで何回も挑戦しているのだが、どうにも難しい。なかなかイメージ通りの絵が得られない。とにかく何度もトライするしかない。
どういう絵がほしいかというと、ボケボケの形でいろんな色がまじりあった混とんとしたグチャグチャの全くの抽象的絵がほしいのであるが、フィールドでは色々な色が混じるような場面になかなか出くわさないのである。
自然教育園には現在、花らしい花が無いので、花を求めてあちこち近場の公園をうろついている。今回はNDフィルターを使わないでも、ぎりぎり高速シャッターで切り抜けられた。
新顔のZeiss Batis 18mmもちょっと登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/aafb021bf24aca446175ca1ff47b4ab6.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/2500 サンシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/c83fdbd3339ad413c9992acd64dc3fbf.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/2500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/7b8b9deff6dea52cfecc7693d354712c.jpg)
Sony alpha7RII + Zeiss Batis 18mm F2.8, 1/1600 トリミング拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/1af4cd381c0a6d9f6b2adc88bc2b39a6.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/4000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/a9f2da9593a05fc79e3981ed67ebc316.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/4000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/d2fc1bfbf340f87fa29a27f23fb9f005.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/4000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/d5270c9b6bd43e645df2411a37765279.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F16, 1/500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/2c41b27756f410d903305357518f686c.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.7, 1/8000
浜離宮恩賜庭園は菜の花が見ごろ、ぜひおたずねください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/e5cb5f5cf911678584d1d12b721fbe43.jpg)
Sony alpha7RII + Zeiss Batis 18mm F2.8, 1/2500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/96338567fa6a1f679305466f17a318f7.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/5000
梅は終わりに近づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/a5cd86639c9892668f720ead5497b321.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/8000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/04fde58f6ccaf29c697219b1375807a0.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F16, 1/500
ちっとも目標に近づいていませんね、どうしたらいいんじゃい、まったく?
2017-3-11
Sony FE85mm GM F1.4に接写リング(Viltrox DG-NEX エクステンションチューブ 10mm & 16mm)を付けて、F1.4のボケ写真に挑戦。これまで何回も挑戦しているのだが、どうにも難しい。なかなかイメージ通りの絵が得られない。とにかく何度もトライするしかない。
どういう絵がほしいかというと、ボケボケの形でいろんな色がまじりあった混とんとしたグチャグチャの全くの抽象的絵がほしいのであるが、フィールドでは色々な色が混じるような場面になかなか出くわさないのである。
自然教育園には現在、花らしい花が無いので、花を求めてあちこち近場の公園をうろついている。今回はNDフィルターを使わないでも、ぎりぎり高速シャッターで切り抜けられた。
新顔のZeiss Batis 18mmもちょっと登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/aafb021bf24aca446175ca1ff47b4ab6.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/2500 サンシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/c83fdbd3339ad413c9992acd64dc3fbf.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/2500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/7b8b9deff6dea52cfecc7693d354712c.jpg)
Sony alpha7RII + Zeiss Batis 18mm F2.8, 1/1600 トリミング拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/1af4cd381c0a6d9f6b2adc88bc2b39a6.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/4000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/a9f2da9593a05fc79e3981ed67ebc316.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/4000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/d2fc1bfbf340f87fa29a27f23fb9f005.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/4000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/d5270c9b6bd43e645df2411a37765279.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F16, 1/500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/2c41b27756f410d903305357518f686c.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.7, 1/8000
浜離宮恩賜庭園は菜の花が見ごろ、ぜひおたずねください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/e5cb5f5cf911678584d1d12b721fbe43.jpg)
Sony alpha7RII + Zeiss Batis 18mm F2.8, 1/2500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/96338567fa6a1f679305466f17a318f7.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/5000
梅は終わりに近づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/a5cd86639c9892668f720ead5497b321.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F1.4, 1/8000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/04fde58f6ccaf29c697219b1375807a0.jpg)
Sony alpha7RII + Sony FE85mm GM F16, 1/500
ちっとも目標に近づいていませんね、どうしたらいいんじゃい、まったく?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます