俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

繡毱花(てまりばな)

2009-05-11 | 俳句・夏・植物


昼の日に眩しきほどや大でまり

スイカズラ科の落葉低木。ヤブデマリの園芸品種で庭木として鑑賞される。初夏に紫陽花に似た白色の五弁花を毱(まり)状にたくさんつける。大きく繁茂した大でまりが満開に咲いていた。花は真っ白で、昼の日差しに眩しいほどであった。ある母親が大でまりの前に娘を立たせて写真を撮っていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




カメラ手にする人多し繡毱花


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする