俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

紫陽花(あじさい)

2009-06-23 | 俳句・夏・植物


紫陽花や咄嗟に言葉出でてこず

日本原産のユキノシタ科の落葉低木。額紫陽花を改良して作られた園芸種。梅雨時を代表する花。枝先に小さく球状に集まるのが花で、花びらのように見えるのは萼。はじめは白で、その後緑、青、紫、桃色などと色を変えるので、「七変化」とも呼ばれる。咄嗟に言葉が出てこないことがある。別に紫陽花が青く美しいからというわけではないのだが。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




紫陽花の前や昼餉の握り飯


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする