goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

秋の暮

2015-11-04 | 俳句・秋・時候




古都よりの山の稜線秋の暮



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



秋の夕暮れ時をいう。

清少納言の『枕草子』には、「秋は夕ぐれ」とあり、また、西行や

藤原定家の歌にも「秋の夕暮」の歌がある。







芭蕉にも《此道や行人なしに秋の暮》などがあり、古来多くの詩

歌に詠われてきた。

「秋の暮」は秋のさみしさやあわれさを本意とする。







古都奈良から秋の暮方に遠方を眺めると、低い山並みの稜線が

くっきりと見えるのであった。。






群のあと一羽の鴉秋の暮



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする