俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

七種(ななくさ)

2017-01-07 | 俳句・新年・人事


左から、芹、薺、御形、はこべら、仏の座、すずな、すずしろ。


七草の空晴れ渡る風の音



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



五節句の一つで、七種の節句の略。

正月七日に行われ、朝、七草粥を食べる。

これを食べると万病を除くと信じられ、平安時代初期から

宮廷で行われていたものが、江戸時代には庶民の間にも

広く普及していた。






七草粥吹いて歳など忘れをり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする