俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

花菖蒲

2017-06-19 | 俳句・夏・植物




花菖蒲生憎晴れてしまひけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



アヤメ科の多年草。







原種は野花菖蒲で、あやめ、杜若に比べて大振りの花を開く。







六月頃、茎の頂に様々な色彩の花を開く。







江戸時代初期に改良された国産園芸種である。







曇った日か小雨の日に花菖蒲を観たいと思っていた。

予報では昼頃だけ晴れてほかは曇のはずだったので観に

行ったが、朝から一日中晴れてしまった。

ほかの花ならそれでよいが、花菖蒲は曇ってほしかった。






午後の日の水に煌き花菖蒲



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする