俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2018-05-01 | 俳句・春・植物




差し来る朝日や藤の色生まれ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



マメ科フジ属の落葉蔓性植物の総称。

日本固有。







本州、四国、九州の山野に自生するほか、観賞用に藤棚を

作って栽培される。







四~五月、紫色の蝶形花を長く総状に沢山つける。







花房が長いのが野田藤、短いのが山藤。







朝六時半頃、朝日が藤に差してきた。

その時、藤の花に紫色が宿った。






山藤やロープウェイの混み合ひて



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする