俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2019-08-15 | 俳句・秋・植物




見るからに重さうな青瓢かな




にほんブログ村





ウリ科の蔓性一年草。

夕顔の一変種で、瓢箪の実のこと。







古くから世界中で栽培されてきた。







初秋、瓢箪形の青い実を垂らす。







成熟した実の中身を腐らせて中空とし、干して酒などを

入れる。







瓢棚があったので近づいてみると、大きな青瓢が見るから

に重そうに生っていた。






へうたんや今も戦後といはれゐて




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする