![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/3c5a906d0cab7ae1b8727a9c4a924da1.jpg)
台風圏入りしが歩く雲見つつ
毎年秋に日本列島を襲う暴風雨をいう。
熱帯低気圧で、最大風速が一七・二メートル以上になると台風と呼ばれる。
英語のtyphoonの音に漢字を当てたもの。
河川の氾濫や土砂崩れ、家屋の浸水などの被害をもたらす。
台風の眼は台風の中心の無風状態の部分で、青空が見える。
大形台風7号が関東地方に接近してきた。
雨は降ったり止んだりし、風もそれほどではなさそうなので、傘をさして散歩に出た。
暗雲が流れていたので、雲を見つつ歩いた。
自転車を畑道に避け台風裡