毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「日本語能力試験1級(N1)結果出る」   2012年2月21日(火) No.290

2012-02-21 23:52:40 | 中国事情
昨年12月にあった日本語能力試験1級(N1)の結果がインターネット上で発表され、 
3人から速報で「合格!」とメールが入った。
教えてと頼んでいるわけではないが、知らせが来ると嬉しい。
不合格の子からは一度もメールをもらったことがない。
もらっても返事は「捲土重来を期せ」ぐらいしか言いようがないので
もらいたくもないが。

心から祝福したいのは、3度目の挑戦をした4年生2人が合格したことだ。
彼女たちはいつも真面目に授業に出席するものの、
なんかハングリー精神に欠けるところがあり、
ホンワカムードで穏やかに席に着いている子達だった。
そののんびり屋が12月のテストの直前は、まなじりを決した様子で
「先生、ちょっと分からないんですが。この問題とこの問題とこの・・・」
と、てんこ盛り、分からないところを聞きに来た。
(今ごろかよ!)と心であきれつつも、丁寧に教えてあげた。

100点以上が合格で、一人は127点、もう一人は101点だったそうだ。
ああ、卒業前に合格できてヨカッタ~!
今日はめでたい日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする