かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

携帯電話用ヘッドホン変換アダプターの修理

2012年05月22日 | デジタル・インターネット

20120522a携帯電話用ヘッドホン変換アダプタに付属していたキャップが切れて、ストラップも外れてしまいました。(=_=)

「まぁ、そんなに高いものじゃないし、新しいのを買うか。」

と思っていたら、以前購入した店(ヨドバシ)にも同じものがありませんでした。平型プラグを使う携帯電話が少なくなったため、今ではあまり種類が出ていないそうです。

同じものでなければ、今では100円ショップにも売っているのですが、以前に書いたように、イヤホンを挿したときのプラグの向きが変わってしまうのでイマイチなのです(-_-)

そこで、修理をすることにしましたっ(・o・)ノ

20120522b←無理やり分解してみるとこんな感じ。

手元にあったボールチェーンとペットボトルのお茶に付いていた、おまけのストラップを利用することにしました。

20120522c 20120522d

 
20120522e修理完了!

どうでしょう?いい感じじゃないでしょうか。まだまだ使えそうですよっ(*'ー')ノ゛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする