かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

スマホの着信お知らせ装置DXを作ってみました。

2019年05月05日 | 製作

以前、スマホに着信があったときに、LEDを光らせて知らせる装置を製作しました。

しまったぁ~着信に気づかなかった~(×_×;)

ということが無くなり、あるいは、スマホを開いてイチイチ確認する手間も省け、とても重宝しています。

今回はこれを、部屋で使う据え置き用としてデザインも新たに製作してみましたっ(`_´)/


<改良点>
・微小な通知音でも感知するように回路を見直しました。
・着信後、LEDを点滅させる他に、一定時間毎に音声で知らせる回路を追加しました。
・クレーンゲームでゲットした景品をベースに改造することで、利便性とインテリア的にもグレードアップしました。
・ACアダプタ電源で使用できるようにしました。

<動作>
動きを見てやってください(*'ー')ノ

スマホにプラグを挿し込み、装置にセットすると電源がON。 着信があると、LEDが点滅します。 そのままにしておくと、約10分毎に(時間間隔は調整可能)メールだよっ」と音声でも知らせてくれます。 スマホを置き直す(電源を入れ直す)とリセットされます。

<構成>
・スマホスタンド兼用スピーカーアンプ(クレーンゲームの景品)


・フィギュア(クレーンゲームの景品)


・MP3プレーヤー基板(クレーンゲームの景品を分解)


・各種自作基板
 ・音声入力の検知ユニット(回路を見直し高感度にしました)
 ・間欠タイマーユニット
 ・LED点滅ユニット


<製作>
・スマホを置く場所にマイクロスイッチを埋め込み、自動で電源が入るようにしました。


 ・各種自作基板をアクリル板の上にまとめ、内部に設置しました。


 ・電源ランプと着信時の点滅用のLEDは、上部に設置したケースへフィギュアとともに取り付けることにしました。


 ・MP3プレーヤーの基板は、SDカードの差し替えが容易にできるように、電池ボックスのスペースに出しました。


・もともとの電源スイッチ、ボリューム、AC電源ソケットは、アンプとともにそのまま活かしました。



やはり、単にアラームを鳴らすよりも、やさしく音声で気づかせてくれるというのは、心地よいものだなと思います。
LEDから目を離している状態でも、一定時間毎に音声で知らせてくれる新機能により、 ついつい着信を気にしてしまう煩わしさから、さらに解放されることでしょう ヽ( ´ー`)ノ

実験室にまた一つ、潤いを放つ装置が設置された。1000ポイント。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルチバイブレータ回路の検... | トップ | テレビ台を電源ユニット付き... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こゆき)
2019-05-05 21:34:42
かりおかさんこんばんは〜(^^)
久しぶりに実験室にお邪魔してますが、この着信お知らせ装置、いいですね!よくこんなの作れますね。
着信音でドキッとしてしまい、苦手なんですよ・・
光でお知らせって素敵☆
返信する
Unknown (●こゆきさんへ)
2019-05-06 07:24:59
コメントありがとうございます~(^。^)゛
電話の音でドキッてすることありますよねぇ。
光で知らせるメリットとしては、ヘッドホンをしていたり、掃除機などの騒音で音が聞こえづらいような時でも、気づかせてくれるということがあると思います。耳の不自由な方にも便利かも。
でも、着信を気にし過ぎてるのかなぁ(^_^;)ゞ
返信する
Unknown (こゆき)
2019-05-09 22:55:55
こんばんは〜(^^)
私もヘッドフォンで音楽聴きながら作業していることも多いので、そんな時にも役に立ちますね!
着信は常に気にしていて、気が付かず無視してしまっている状態もイヤ。なのに着信が苦手・・笑
どうやら音が苦手っぽいです私の場合。
返信する
●こゆきさんへ② (かりおか)
2019-05-10 20:16:56
こゆきさんの場合は、以前に携帯電話用に製作した、フラッシャーが光るだけで音声無しの作品の方が良さそうですね。フラッシャーが派手に光るので、寝ていても気づくことがありました。
オフィスで、他人のデスクの電話の音にビクッ(゜ο゜ )とすることがあるんですが、音はできるだけ小さくして欲しいなぁと思う、かりおかです(^_^;)

返信する

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事