THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

ジャガー Fタイプ・クーペS(V6)に試乗! 意外な事にアウディTTに似てる!

2016-06-28 20:52:19 | ジャガー Jaguar

ジャガーのスポーツクーペ、Fタイプに試乗しました!

いや、カッコイイ車ですよね!

特にリアセクションの美しさは随一!

個人的には5本の指に入る美しい車だと思います。

そんなF type coupe Sに試乗できましたので、早速インプレです!

 

●居住性 ★★★★

まずインテリアのデザインと質感が非常にいいですね!

近代的でクールなデザインながら、革を多用した質感が高級車っぽいです。

乗り心地も、ビシっとしながらもなかなか快適です(ただ、往年のXJのようなしなやかさはありません)。

流行りの可変エキゾーストをオフにすれば、静かに快適にドライブが楽しめます。

 

●動力性能 ★★★★

スタートボタンを押すやいなや、勇ましい爆音が!

これはテンション上がりますね。アストンマーティンのようです。

V6 3Lスーパーチャージャーユニットは300馬力を超えますので、

パワーもトルクも十分。下からグッとトルクが発生しますね。

8速ATがいい仕事をしているので、ダイレクト感もなかなか。

スピードが落ちると自動でブリッピングしてシフトダウンしたり、

アクセルオフでバックファイアするところはアウディTTそっくりの演出です。

 

●ハンドリング ★★★★

ここもジャガーらしい、実際よりも軽くコンパクトに感じさせる味付けがいいですね!

素直なハンドリングです。

 

●総合評価 ★★★★

非常に完成度の高い1台です。

エンジンもパワフルだし、インテリアもエクステリアも美しいです。

乗り心地も悪くないし、イージードライブもスポーツドライブもこなします。

ただ、1点不足な点を挙げるとしたら、なんというか本気感?に欠ける気がします。

フェラーリやマセラッティのように突き抜けたかんじも、ポルシェのように精密感命みたいなところもないです。

このかんじが、やはり同じくスポーツカーと呼ぶにはどうしても違和感のあるアウディTTに通じるところです。

スポーツカーというより、スペシャリティカーなんでしょうね。

アストンマーティン ヴァンテージ8も似てますが、あっちはもっと猛々しいエンジンやハードな乗り心地に

英国紳士の本気度を感じさせます。ジャガーはそこまでハードではなく、もっとマイルドですね。

でも、お金があれば欲しい1台です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。