本日は、第1木曜日。 朝、4時前に起きて、豊前市に行きました。 6時から豊前市倫理法人会 「モーニングセミナー」 に参加。 それから墓参り。 毎月の恒例になりつつあります。
早起きの甲斐がありました! 今朝は、一段と素晴らしい講話でした。
大阪府倫理法人会から来て頂いた、紺田さんの講話。
倫理と出会うまでは、「成功する人間と成功しない人間の2種類」 だと思っていたのが、現在は、「チャレンジする人間とチャレンジしない人間がいる」 と考えるようになったそうです。
失敗は、次に生かせば良いのだ。 一方、チャレンジしない人は、失敗する機会さえ無いのだ、と。
チャレンジしていくには。 自分に惚れないとチャレンジ出来ない。 惚れるには、自分を信じられることが必要だ。 自分を信ずる(自信を持つ)には、自分の感性を磨かないといけない。 そして、感性を磨けるのは、「絶対倫理」 だけである。
紺田さんの熱い語り(しかも、こてこての関西弁)を表現するような文才は持ちあわせていません。 この文章の何十倍も説得力がありました。
倫理に出会って4年の紺田さんは、今回で法人レクチャラーを辞されるそうです。 人に話すことを中断し、もう一度自分を磨くことに努めたいからだそうです。 最後の講話が、丸山先生の生家がある豊前市で良かった、と感想を言われました。
もう一つだけ紺田さんの講話から。 辛いことがあれば、一歩を踏み出す。 その一歩が肝心。 「辛」 の字に 「一」 を足せば、「幸」 になる。
「苦難福門」 「運命自紹」