マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

ストレス解消法

2006年12月15日 | 喜働

現代社会に生きれば、ストレスを避けることは出来ません。

事業を推進するにも、ストレスとうまく付き合うことは大切な要素になるのでしょう。

最近聞いたストレス予防法や解消法などを紹介します。

① 横断歩道で信号無視しない:信号を待っても僅かな時間です。赤信号を待つぐらいの余裕を持ちましょう。

② 電車に駆け込み乗車しない:慌ただしい心は、せっかちな癖を付けてしまいます。ゆったりと生きましょう。

③ まわりの人を叱らないで誉める:誉めようとすれば、相手の良い点を発見してあげられるようになります。

④ ストレスはSTRESSで晴らす:S=スポーツ T=トラベル R=レクリエーション E=イート(食べること) S=スリープ(睡眠) S=スマイル

最後の“STRESS”は、本から書き出しました。 著者の斉藤茂太さんは精神科医で斉藤茂吉の長男。 作家の北杜夫さんのお兄さんです。 最近、90歳で逝去されました。

愛称“モタさん”。 多くの著書を書かれています。 モタさんの著書から、別のストレス解消法を紹介します。

トップがおしゃべり、次いでショッピング、三番目がスポーツで、最後がお酒。 お酒も適度だとストレス解消に良いそうです。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です