この一年を振り返ってみますと。 本当に沢山の方から支えられ、助けられました。 心より御礼申し上げます。
これだけの恩義を、どうやってお返しできるかと考えれば気が遠くなります。 それぞれの方に直接にはお返しできないこともあります。
少しでも世のために役立つことで、お返しに替えさせていただければ、と思います。
自分に子どもが出来たとき。 親からの愛情と恩はあまりにも大きく、とても返せないことが判りました。 返せない分は、自分の子どもに返すつもりで生きてきました。 それと似た感覚でしょうか。 自分が助けられたように、他の人の役に立てれば嬉しいと考えております。
来年は、次男が高校3年生です。 PTA活動は一つの区切りになります。 民生委員も拝命から5年を超しました。 どちらも、次世代に譲ることを考えて活動しなければいけないと思い始めました。
少し早いのですが、一年を振り返って考えたことです。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。
ブログランキングに参加中です