goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

携帯電話に関するデータ

2010年05月11日 15時58分38秒 | 統計データ
携帯電話に関して日経2009業界地図よりシェアなどのデータを記載します。

携帯電話、PHS事業者のシェア
2008年4月末現在  総契約数 1億759万件
出所:電気通信事業者協会

NTTドコモ  49.7%  KDDI(Au) 28.1%  ソフトバンクモバイル 17.5%
ウィルコム  4.3%   イー・モバイル 0.5%

世界の携帯電話契約数 2007年末現在
出所:国際電気通信連合(ITU)
中国 5.47億件 米国 2.55億件 インド 2.34億件 ロシア 1.7億件 ブラジル 1.21億件
日本 1.01億件 ドイツ 0.97億件 インドネシア 0.81億件 パキスタン 0.79億件
イタリア 0.78億件

世界の携帯電話供給メーカー 2007年末のでーた 米IDCまとめ
ノキア(フィンランド) 4億3700万台  サムソン電子(韓国) 1億6100万台
米モトローラ 1億5900万台  ソニーエリクソンモバイルモバイル 1億300万台
 LG電子(韓国) 8000万台  HTC(台湾) 992万台 米アップル 370万台
                                    (アイフォンの売れ行きが注目)
華為技術(中国) 1500万台  パンテックグループ(韓国) 750万台

日本製トップのシャープで1516万台(2008年3月期)
パナソニックで730万台(2008年3月期) 富士通 590万台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple が『iPad』の先に目指すものの

2010年05月11日 15時43分21秒 | Weblog
Excite エキサイト : ITニュース

Apple が『iPad』の先に目指すものの記事にTBさせていただきます。

Appleに関する最近の話題について過去に取り上げた小生のBlogに
リンクを貼ります。

リンク1

リンク2
この記事に関して現在のG3がG4に進化するようです。

リンク3

5月になって世界最大の携帯会社Nokiaがウィスコンシン西地区の
米連邦地方裁判所において、アップルを提訴したというNewsが入っています。
「iPhone」や「iPad」がノキアの5つの特許を侵害したとしている。

Nokiaによると、Appleは5つの特許を侵害すると主張している。
これらの特許には、音声とデータ伝送の改善、アプリケーション内の
位置データ利用、小さくコンパクトな端末を実現するためのアンテナ設定の
改良などが含まれるとしている。
Nokia社の担当者でジェネラルマネージャーであるPaul Melin氏は
「過去20年間、4000億ユーロを技術開発に投資してきたとして、さらに
ノキアが開発した革新的な技術の不法な利用を終わらせ、特許を守るため、
提訴することにした」とコメントしている
NokiaのPaul Melin氏のコメント原文(英文)
"Nokia has been the leading developer of many key
technologies in mobile devices" said Paul Melin,
General Manager, Patent Licensing at Nokia.
"We have taken this step to protect the results of
our pioneering development and to put an end to
continued unlawful use of Nokia's innovation."

During the last two decades, Nokia has invested
approximately EUR 40 billion in research and development
and built one of the wireless industry's strongest and
broadest IPR portfolios, with over 11,000 patent families.
Nokia is a world leader in the development of handheld
device and mobile communications technologies, which
is also demonstrated by Nokia's strong patent portfolio.
Read more:


ノキアのニュースリリース(英文)にリンクさせていただきます。

Nokiaはすでに2009年10月、AppleのiPhoneがNokiaの特許を侵害
しているとして提訴している。一方、Appleは2009年12月、
逆にNokiaの携帯電話がAppleの特許を侵害しているとして反訴するなど、
関連した法廷闘争が続いている状況にある。

ツイッターでも話題になっています。
Chad Catacchio氏のツイッターによる一言 on twitter on May 7th, 2010

アップル社はこのところ業績好調のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする