CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

ブロンコビリー ステーションパーク小束山店でのランチ on 2024-6-21

2024年06月27日 04時41分49秒 | 神戸情報
2024年6月21日、ブロンコビリー ステーションパーク小束山店でランチを頂きました
ので写真紹介します。久しぶりの訪問です。
2018年10月11日にオープンしたハンバーグやステーキのお店です。

ブロンコビリー ステーションパーク小束山店の基本情報

住所:神戸市垂水区小束山本町3-1-2  TEL:078-742-7729
営業時間:11:00~23:00   定休日:なし(無休)
開店日:2018-10-11
英文表記:BRONCOBILLY STATION PARK


公式サイト:ステーキ・ハンバーグのブロンコビリー (bronco.co.jp) 

所在地のGoogleマップを添付しておきます。
 
 
当日注文したのは200g炭焼きがんこハンバーグL 1,408円(税込)です。
サラダバー+大かまどごはん+ランチスープがついています。

以前は1.320円(税込)でした。


上の写真はメインの200g炭焼きがんこハンバーグL 1,408円(税込)


上の2枚の写真はメインと同時に運ばれてくるご飯とスープ

上の2枚の写真はサラダバー
上の写真はお店の外観

上の写真はお店の売りのステーキ、ハンバーグ、サラダバーの掲示

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本武蔵の生誕地候補「高砂市米田地区」の散策記 on 2024-3-6 その2 「宮本武蔵・伊織生誕の地」碑

2024年06月26日 17時39分27秒 | 神戸市以外の兵庫県
2024年3月6日、JR宝殿駅で下車し宮本武蔵の生誕地候補「高砂市米田地区」を散策してきました。
今回はその第2回として米田天神社の近くに建つ「宮本武蔵・伊織生誕之地」碑への
訪問記を写真紹介します。

上の写真が「宮本武蔵・伊織生誕之地」碑
平成元年(1989)秋、細川家第25代当主の細川護貞さんの揮毫です



上の写真は現地の説明板。

播州高砂は生誕の地
作州大原は修練の地
豊前小倉は大成の地
肥後熊本は終焉の地



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石市 柿本神社の茅の輪くぐり on 2024-6-25

2024年06月25日 17時20分42秒 | 神戸市以外の兵庫県
2024年6月25日、月照寺に49日法要と納骨のため訪問していました。
その折、隣にある柿本神社で「夏越の祓」が行われる代表行事である「茅の輪くぐり」
が設置されていましたので写真紹介します。
上の写真は柿本神社の拝殿前に設置された「茅の輪」
上の写真は「茅の輪くぐり」の解説
上の写真はくぐり方の解説

柿本神社の基本情報
住所:明石市人丸町1−26 TEL:078-911-3930
主祭神:柿本人麻呂朝臣  創建:伝・仁和3年(887) 
境内社:五社稲荷社、天神社(菅原道真公)、三宝荒神社(竈神)
元和6年(1620)明石城築城にあたり楊柳寺(後の月照寺)と共に現在地に遷座


887年和歌を好んだ楊柳寺(後の月照寺)の覚証和尚が寺の背後に柿本人麻呂を祀る祠を
建立したのが柿本神社(人丸社)の始まり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年、近畿地方の梅雨入りは6月21日

2024年06月24日 15時34分32秒 | Gooニュース
大阪管区気象台は2024年(令和6年)6月21日、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
平年(6月6日頃)より15日遅く、記録が残る1951年以降で3位タイの遅さだった。
尚、平年の梅雨明けは7月19日頃となっています。

近畿地方における過去の梅雨入りデータも添付しておきます。

2023年の梅雨入りは5月29日、梅雨明けは7月20日でした。
2022年の梅雨入りは6月14日、梅雨明けは6月28日
2021年の梅雨入りは6月12日 梅雨明けは7月17日
2020年の梅雨入りは6月10日 梅雨明けは7月31日
2019年の梅雨入りは6月25日 梅雨明けは7月24日
2018年の梅雨入りは6月6日 梅雨明けは 7月9日
2017年の梅雨入りは6月7日 梅雨明けは 7月19日
2016年の梅雨入りは6月4日 梅雨明けは 7月18日
2015年の梅雨入りは6月3日 梅雨明けは 7月20日
2014年の梅雨入りは6月4日 梅雨明けは 7月21日
2013年の梅雨入りは5月28日 梅雨明けは 7月8日

今後は梅雨明けがいつになるか、セミの初鳴きが何時なのかが気になります。

関連ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

累計訪問者数 295万uuを突破 on 2024-6-20

2024年06月23日 10時13分04秒 | Weblog

2024年6月20日に累計の訪問者数が295万uuを突破しました。

憶えの為、記載しておきます。
本ブログ(Gooブログ)も2004年に開設していますので20年程続けています。
あと何年生きれるか判りませんが死ぬまで継続出来ればイイナと考えています。

Gooブログ初投稿は下記の記事です。(2004年6月3日)

 
上の写真が初投稿で使用した写真です。
次のように書いています。
2004年5月19日、雨で増水した錦帯橋の写真です。
岩国に来て3年になりますが川原が水に浸かったのを
見たのは初めてです。

直近の週間アクセス数 
    (2024.5.16〜 2024.6.22)       9,542UU、33,209PV 185位
    (2024.6.9 〜 2024.6.15)        9,188UU、29,698PV 218位
             (2024.6.2 〜 2024.6.8)            9,519UU、26,313PV 222位

アクセスしていただいた方々に感謝致します
これを励みに無理をしない程度に継続していきたいと思います。
尚、2024年6月23日(日)現在の総閲覧数は10,654,967PVです。

290万を突破した時の記録 

285万を突破した時の記録

280万を突破した時の記録

275万を突破した時の記録

270万を突破した時の記録

265万を突破した時の記録

260万を突破した時の記録

255万を突破した時の記録

250万を突破した時の記録

245万を突破した時の記録

240万を突破した時の記録

235万を突破した時の記録

230万を突破した時の記録

225万を突破した時の記録

220万を突破した時の記録
 
215万を突破した時の記録
210万を突破した時の記録
205万を突破した時の記録
200万を突破した時の記録
195万を達成した時の記録
190万を達成した時の記録
185万を達成した時の記録
下記ブログでさらに以前のアクセス数の推移を記載しています。
 
写真が無いと無味なので最近撮った写真を紹介します。
上の写真は山陽電車の人丸駅から明石市立天文科学館に向かう途中で見つけた紫陽花
撮影:2024-6-19


上の2枚の写真は長寿院「弥栄の門」付近から撮った明石市立天文科学館
撮影:2024-6-19
上の写真は本松寺の守護神「妙見尊」が安置されている妙見社の遠景
緑がまばゆい。
住所:明石市上の丸1-17   TEL:078-912-6800 
撮影:2024-6-19
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬鮮の房 はたごや JR明石駅店

2024年06月21日 05時56分36秒 | 神戸市以外の兵庫県
2024年6月19日、旬鮮の房 はたごや JR明石駅店でいただいたランチを写真紹介します。
1人での利用でカウンター席でいただきました。


はたごや JR明石駅店の基本情報

住所:明石市東仲ノ町5-32  TEL:078-915-2450
営業時間:昼11:30~14:00
     夜17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし (年末年始を除く) 運営:株式会社H&Rコーポレーション





上の写真は当日いただいた選べる釜飯御膳 1,580円(税込)と生ビール(小)330円(税込)


上の写真はおかずのアップ写真

上の写真は鯛の釜飯
釜飯は他に穴子の釜飯があります。
久しぶりの釜飯で美味しくいただきました。
上の写真はみそ汁
上の写真はカウンター席の雰囲気
全部で6席 2席×3組 2人までが座れます


上の写真は選べる釜飯御膳が掲載のメニュー表です。

上の写真は夏の季節メニュー表





上の4枚の写真は飲み物のメニュー表


上の写真はお店の入り口、外観

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸歴史遺産(14件)のリスト

2024年06月18日 05時55分02秒 | 神戸情報
神戸歴史遺産に認定されている件数は2024年6月18日現在で14件です。
14件のリストを紹介するとともに簡単な説明や写真、動画などを添付しました。
神戸歴史遺産の公式サイトへリンク

第1回 神戸遺産認定(5件)リスト 令和3年(2021)7月28日

(1)六甲ケーブル六甲山上駅 

(2)湯女を起源とする有馬芸妓文化

(3)「武井家文書」および「武井家伝来絵画資料(粉本)」

(4)安徳帝内裏跡伝説地

(5) 宮野尾神社の獅子舞
 
第1回認定神戸歴史遺産の紹介(神戸市が作成のYoutube 動画)

神戸市が作成したサイトへリンク


私が作成したブログでの紹介

第2回 神戸遺産認定(5件)のリスト 令和5年(2023)1月31日

(6)旧住吉村吉田家関係資料

(7) 神戸布引おんたき茶屋 

(8)関西ユダヤ教団・シナゴーグ 

(9)金星観測記念碑 

(10)旧雲禅寺伝来品及び豊浦地区数珠繰り資料

神戸市が作成したサイトへリンク

サンTVが作成のYoutube動画
神戸歴史遺産(第2回) 新たに認定(金星観測記念碑と布引おんたき茶屋)

第3回 神戸歴史遺産(4件)のリスト 令和6年(2024)2月1日

(11)住吉川の水車小屋跡(八輌場地点)

(12)旧松森医院本医院棟

(13)白川大歳神社本殿及び覆屋

(14)旧寺西家住宅(垂水五色山西洋館)

神戸市が作成したサイトへリンク

(11)住吉川の水車小屋跡(八輌場地点) について
住吉川は六甲山地の中では豊富な水量を持つため江戸時代より水車が建設され、絞油や精米などに利用されてきました。
酒造業の活況とともに、次第に数を増やし、大正時代中期には80輌もの水車がありましたが、時代の変化とともに衰退し、昭和54年(1979年)に住吉川流域の水車小屋は姿を消しました。
現在は、水車小屋跡に石で作られた水車用の水路や石垣が残ります。
地元団体により植樹や草刈りが継続して行われるなど、神戸の地場産業を支えた水車小屋の存在を周知する活動も見込まれます。
所在地:神戸市東灘区住吉台地先
所有者:国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所
管理者:山田クラブ

住吉川の水車に関して私が作成したブログへリンク






(13)白川大歳神社本殿及び覆屋 
社殿覆屋の中に東西に3社が並ぶ形で配置され、中央社殿に大歳大明神が祀られています。
中央社殿は一間社春日造、東側社殿は一間社春日造、西側社殿は一間社流造、覆屋は東西四間・南北三間の入母屋造です。
明治10年(1877年)に焼失したと伝わり、その後再建された社殿と考えられます。
現在も地域住民による「神主番」が祭礼に携わり、白川地域のコミュニティの拠点として、五大祭などの開催を通じて地域住民に親しまれています。
所在地:神戸市須磨区白川字宮ノ西373
所有者:宗教法人大歳神社
管理者:白川自治会 自治協議会

私のブログでの紹介
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本武蔵の生誕地候補「高砂市米田地区」の散策記 on 2024-3-6 その1 西光寺

2024年06月16日 17時26分56秒 | 神戸市以外の兵庫県
2024年3月6日、JR宝殿駅で下車し宮本武蔵の生誕地候補「高砂市米田地区」を散策してきました。
今回はその第1回として宮本武蔵、宮本伊織の親子像がある西光寺への訪問記を写真紹介します。

西光寺の基本情報
住所:高砂市米田町米田460   TEL:079-432-6584 
宗派:浄土宗西山禅林寺派  山号:来迎山 御本尊:阿弥陀如来
創建:建治元年(1275)

所在地のGoogleマップを添付しておきます。




上の2枚の写真は宮本武蔵、宮本伊織の銅像
文武両道とも記載されています。
製作者は
富山県高岡市在住の喜多敏勝氏(日展入選者)
剣豪宮本武蔵が生誕したという説がある高砂市に県内外の小学生剣士が集う
「武蔵・伊織剣道大会」が毎年5月に開催されています(コロナ期を除く)。
 「文武両道」を実践した武蔵と武蔵の甥である宮本伊織の精神を学ぶ事が主旨で、高砂市では剣道の他に将棋や水彩画、書などのイベントも催されています。
宮本武蔵の剣術の流派「野田派二天一流」は現在も継承されています。
上の写真は山門と鐘楼(道路からの外観)
山門は享保17年(1732)、鐘楼は天明4年(1784)に建立されています。
上の写真は境内から撮った山門、鐘楼、手水舎



上の2枚の写真は本堂と前庭
本堂は明治24年(1891)に火災で焼失、明治27年(1894)に再建されています。

上の写真は本堂に掲示の御詠歌
上の写真は五輪の庭




上の4枚の写真は境内の石仏や墓石群



上の3枚の写真は墓所に設置の四国八十八カ所


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東小菜と点心 黄老 さんちか店 でのランチ  on 2024-6-14

2024年06月15日 05時47分25秒 | 神戸情報
広東小菜と点心 黄老 さんちか店 でのランチを写真紹介します。
 訪問日:2024年6月14日(金)
この店は定番で定期的によく行く店の一つです。

広東小菜と点心 黄老 さんちか店の基本情報
住所:神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちかレストランモール
TEL:078-391-1930
料理のジャンル:中華料理 広東料理
 営業時間:11:00~21:30
さんちかの公式サイト:黄老 | さんちか Santica

 当日注文したのは天祥セット1,680円(税込)

天祥セット
出てきた順番に写真添付していきます。

上の写真は本日のスープ

次にミニ炒飯
上の写真は左より 黒酢の酢豚、揚げゴマ団子、海老チリ 

上の写真はこれまでに出た3品の揃い組


上の写真は精選あんかけ焼きそば 
上の写真は飲茶点心せいろ蒸し3点セット 


上の写真は店頭に掲示の天祥セットのメニュー表

上の写真は店頭ショーケースのメニュー紹介

上の写真はお店の外観



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UCCカフェプラザ名谷店でのランチ on 2024-6-8

2024年06月13日 04時08分10秒 | 神戸情報
2024年6月8日(土)、名谷PATIOの一角にあるUCCカフェプラザ 名谷店でランチを頂きました
ので写真紹介します。西神中央の神戸市埋蔵文化財センターに行く時によく利用しています。

UCCカフェプラザ(UCC Cafe Plaza) 名谷店の基本情報

住所:神戸市須磨区中落合2-2-1須磨パティオ専門店街1番館1F TEL:078-792-5655
お客様相談窓口:078-306-0866 英文表示:UCC Cafe Plaza
営業時間:7:30~21:00 定休日:なし(1/1を除き無休)
公式サイト:
UCCカフェプラザ - UCCカフェプラザ (ufs.co.jp) 



上の写真は当日、私がいただいたビーフカレー 1,210円(税込)
また、値上がりしています。以前は税込1,110円、990円でした。
上の写真は最初に出てくるサラダ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする