なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

障碍

2007年03月17日 | 
のクロスバー(高さの一番低い奴)の草試合に出た結果。一位。
 初めて出てこういう順位は困る。尤も、この順位は「運のいい奴」が貰えるのだ。規定タイムがあって、そのタイムに一番近いと勝ちだから。
 そんなことより、一緒に組んでて、上手いことまとめてくれた馬を紹介しよう。
 アレグラールかつて中央競馬で勝った経験が何度もある、スゴイ馬なのだ!!
 この人、馬のくせして稼いでるからかな、とにかくプライドが高い。それが彼の持ち味なんだけど。で、いざとなるときっちり仕事をする。オンとオフを知ってるんだよね。それから、ギャラリーや周りの状況にあまり振り回されない。やっぱ競馬場での経験がものを言ってるのだろうか?「社会勉強できてます」という感じなんだよね。頼もしいったらないぞー。前の人が思いっきり落馬したもんでピリピリしかけたんだけど、アレグラールはいつもと全く同じ(仕事やりたくねーよ~~って後ずさりしたり)なのでこっちもいつもと同じ気分になってしまって、そのままかっ跳んでしまった、というわけ。面白かった~~。お互いしっくりいったよねありがとさんでした!!あと一回よろしく頼むぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする