goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

メタボ健診

2008年05月22日 | 
のご案内が来た~~~!!!
 ちょっとウレシイ。
 だってさ、自営業って、なかなかこういう健康診断って受けないものなんですよ、分かっちゃいても。あっしも、ご多聞に漏れず。「紺屋の白袴」ってやつですかねえ。
 ので、結構本格的な健康診断について、国が費用を負担してくれる、なんて、ありがたいわア、税金払ってる甲斐があるってもんだ、じゃあ、やったろう、と思うわけよ。対応病院も人間ドックなんかに比べるとうんと多い。いつもの白石医院でもやってくれるのか、じゃ、そこにしよ。かなり大きな動機付けになるんだわ。

 この健診にブーたれてる奴って、どうかしてるんじゃないか、と思うのよね。バカじゃなかろか?国保の対象者って、基本事業主でしょ、自分が資本なんだ、きちんと自分を手入して、チェックもしなくちゃ、それを国がやらせてくれる、こんなラッキーな話もないと思うんだけど。

 ああ、団塊の世代とかいう連中が文句言ってんのか。こいつら、若い頃から「不潔」をカッチョいいなんて勘違いしてた奴らだもんなー。ヤダヤダ。若いうちなら不潔もまだ格好がつく、けど、年食ったら、だだの汚ねえジジイ、だ~~れも近寄りませんよ。それに「不健康」がついたら?見捨てられるだけだぜ、自覚しよう、そこんとこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする