ドミニク・サブロン クロワッサン・エ・カフェのクロワッサン・オ・ザマンド抹茶

2011-06-02 07:04:57 | パン・お菓子・お食事 ♪


         できたてです。ほっかほかですからパンダとは別にしてくれました。

             抹茶のクロワッサン・オ・ザマンド お初です。  

     欲しかったもうひとつの抹茶の何とかは売り切れ  でした。またの機会に・・・

              

とあるところで、昔のご近所さんにお会いして・・・○子は痩せているからしぼんだみたいで皺だらけ、○ちゃんはちょうどいいね。どのくらいあるの体重? はぁ!そんなに聞きたいか? と思っただけで言わなかったけれど、近くにいた者が軽く60キロは超えているわね。 
はい!そのとおりっ! 164センチ62キロ とお伝えして、文句あっか! とは思っただけで言わなかった。
そんなにあるの? うそだぁ~! 顔なんて○子より小さいじゃない! ひとつ年下の、しぼんだと言われた○子ちゃんと比べている。
そしたらまたしても近くの者が 骨が太いからね。全部骨! と知ったような口を利いた。 製作者には文句は言えず、丈夫に作ってくれてありがとさん! とも思っただけで言わなかったが、感謝はしております。
さよならする時に○子ちゃんのご主人はしげしげとながめて、あーホント骨 太いね。手も大きいしと、○子ちゃんと手を合わさせた挙句、○田アキ子みたいだね~と言って帰っていった。
何だ!あいつ!じじいのくせして!と思ったけれど言わなかった。
わざわざありがとうございます。と深々と頭をさげて大人対応ちゃんとしました。 

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

隅田川に架かる橋 厩橋

2011-06-02 05:43:14 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川




          

 

墨田区側から厩橋をわたってまっすぐ走ると東大のある本郷三丁目の交差点に出ます。反対側から来て厩橋を渡ると春日通が終わってしまうので、右折して蔵前通りに出なくてはならず、むか~しむかし大昔、車に乗っていたときに厩橋を渡ったことはほとんどありません。
渡っていたとしたらたぶん道を間違えて、しまったっ!厩橋にでちゃったっ!蔵前橋だと思ったのに!ってことだったと思うくらいです。
厩橋・・・これなんて読む? こんなときは うまやばし って読むのよ  と地元だから知っていただけの話です。

じっくり見てみたことがなかったけれど、よくみると美しい橋。たもとのベンチもステンドグラスのようなガラス細工?もすてきでした。

歴史などは  ウィキペディア  に詳しく書かれています。 丸投げ・・・

丸投げといえば・・・電車の中刷りに 丸投げ って書いたあった。下請けは大変。
むか~し人材派遣で行っていたところも同じ業種だった。
あそこの出張から帰ってくると、もう結婚はできないな~って言っていたのに、結婚した。
あそこに出張に行くたびに、子供は絶対に作らん!と言っていたのにパパさんになった。
だったらやめちゃえばぁ~と、派遣の分際で言ったら、上座に座っている方に聴こえてしまい、ギロッと睨まれた。
派遣だから明日から来なくていいよ!と、いわれるかな?って思ったけれどいた。。。

あ!それから、今、このときにやること・・・?

  おもいきり 余談~~~ 北海道に行ったんだ~ ・・・ って  白い恋人  をいただいたつもりが、実は大阪発の ”面白い恋人”でしたぁ~ ・・・ 

ブログランキング・にほんブログ村へ