

トルコのイスタンブール歴史地区の歴史的建造物群のひとつスルタンアフメト・モスク。ガイドブックなどにはブルーモスクと載っています。
ブルーモスクが建てられたのは、17世紀の初頭の頃。当時のオスマン帝国皇帝スルタン・アフメット1世が建築家メフメットに建てさせたイスラム教寺院。
巨大なドームと周りにあるミナレットといわれる6本の尖塔をもつモスクは世界でもっとも美しいと言われているそうです。
世界で6本のミナレットをもつのはブルーモスクだけらしく、ミナレットの数が多いほど格式の高いモスクと言われているそうです。
なんとなく旅行会社の案内をみていたら、飛び込んできました。きっれ~いっ!まぁネ きれいで魅力あるものはいくらでもありますが、知らなかったら知らないわけで。でもうっかり知ってしまったら、そりゃあもう、見てみたいってもんなのです。
ツアーもたくさん出ていますからぜひぜひ行きたい場所



用があるときは ケンケン で! よかった~ ケンケン 得意で

ケンケンできなくて同じところでジャンプしている人を見かけましたが、(子供たちの運動会や行事のときにみちゃったの) この状態でケンケンは大事です。
ケンケン鬼で鍛えたのがまだほんのちょっぴり残っていましたね。まさか左足でこんなにケンケンができるとは・・・ ヤッホー!です。
松葉杖は・・・あれ


