

「世界有数の近代美術コレクションの中から、アングル、コロー、ドラクロワ等19世紀の巨匠から、クールベ、近代絵画の父マネ、印象派のドガ、モネ、印象派以降の絵画を牽引したセザンヌ、ゴーガン、クレー、ピカソ、ブラックらの秀作75点を展覧します」
購入順に展示されているそうです。
初めのお部屋にはドラクロワのパガニーニが・・・
カンディンスキーの連続
モランディの静物
いろんな作品が出てくるから次のお部屋に行くのが楽しかった。
愛読しているブログ「青い日記帳」
とても分かりやすくど素人を案内してくださっています。ような気がします。
「三菱一号館美術館は会期末になるに従い混雑が増していきます。今ならまだ快適に観られます。上野は後回しにしてこちらをまずチェックしておきましょう~」
そうなんですね・・・と、行ってきた。
ホント、すごいや~・・・
お写真どうぞのお部屋・・・







第2水曜日17時以降女性のみ当日券が1000円になるアフター5女子割というのはあるけれど、シニア割引はないみたい。
どばーっと来ちゃうからかしら?
まっぴるま・・・シニアばかり。
もっとも、どこもかしこもシニアだらけだけれど・・・

