100%ムンク作品の展覧会
叫び
来日しているのはテンペラって書いてあって、オスロ国立美術館でみたのは油彩画だそう。
その時は、美術館に入場し、数ある作品の前をわき目もふらず一目散に通過し、「叫び」の前にやってきて、ハイこれが有名なムンクです。
皆さん観ましたか?
はい、では次はお昼ですのでレストラン向かいます。
盛りだくさんのツアーだったから、どこもかしこも、はい、みましたね!お写真撮りましたね!来ましたよ、みなさん!予定表通り・・・
でも「叫び」はこんなに近くで?って所まで近づいてみたの。
もっともそのころはそれほど興味はなかったのね。ちょっともったいなかった・・・
今回 「叫び」 の前には近くで見るための行列用に囲いがあってにょろりと列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/479cf686afc038b2a3b4d9b1fa62eebf.jpg)
「あおいエプロンをつけた二人の少女」
思い出したのは・・・いつかどこかでみた写真
「フレイア社のチョコレート工場の社員食堂の壁画」
どこでみたんだっけ・・・
その時、本物観たいと思ったのね。だからと言ってノルウェーまで行ってチョコレート工場でパートで働こうなどとは思わないの。ちょっと見るだけ、ちょっとだけ・・・
会場出てからのお写真どうぞコーナーは
・・・ 叫び ・・・
課外学習?の中学生の皆さんが並んで順番に上手にお叫びされておりましたわ。
わいわいと写真を撮っている姿に・・・楽しそっ!若いっていいわね・・・
ムンク・・・2007年に西洋美術館に来ていましたね。
そうやってね、いろんなことどんどん忘れていくわけ・・・だがしかし、はて?確かムンク展には依然行ったはずなんだけれど?って思い出すからいいんじゃない!ってことにするんだ~
そろそろパンダ見に行こっかなぁ~・・・
まだかっ!
行列なっがぁ~~~~~~いの!
大きくなっちゃうわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)