



昨晩遅くに、もらっちゃったぁ~ パンだって~ としわくちゃの袋をバッグから取り出したのです。
開けてみたら プ~ンとバターの良い香りが

まぁ


と言ったものの ずっしりとした


調べてみたら、お取り寄せで人気があってお店は銀座と東陽町にあると書いてありました。そうでしたか・・・
これはいいことを聞いてしまった。と、美味しい




いつもは幼稚園バスを待つチビッコとママたちがわんさかいるエントランスでタクシーを待っていたのですが、歩いちゃぉっ!と、松葉杖コットンコットンついて。。。
区のコミュニティバスがあります。病院のまん前に止まるからとても便利。
1時間に1本だからもたもたしていて行ってしまったら大変。バス停のある駅前目指して、いつもだと5分ほどで行くところ、もったら歩きですからと、20分も前に家を出たのです。が、何とか10分で着きました。
お隣の市の方が、○んちゃんバスという市の巡回バスをよく利用していると聞いて、どらどらと ○区コミュニティバス 乗ってみました。
ちっちゃなバスですが、区の主要箇所を回っているので、これは雨の日は大変便利。
そして松葉杖 卒業です。


自分で招いた結果とはいえ・・・頑張ったね私!と、いつものように自分で自分を褒めました。
が。。。松葉杖におさらばしただけで

人ごみで踏まれたりしないように注意してください。そ!松葉杖と言うガードマンが消えましたから要注意です。さらに同じところをぶつけたりしないように~・・・と、念を押されました。
もう一回レントゲン撮って結果次第で通常の生活に戻れます。
この年まで大きな病気やケガなどしたことがなかったし、検診結果も良好だったから・・・まるまる1ヶ月もったいなかったと思うのはヤメにして、少しはいい人になれたかな?と、思う事にしたのです。

