本・ アンソロジー 「楽しむマナー」

2017-07-24 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
楽しむマナー (中公文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
人が喜ぶおごられ方から天寿を全うする方法まで、人生のあらゆる場面で出くわすマナーの難題を作家・歌手・科学者十三人がするっと解決!愛を温めたい、気まずい空気を消したい、プロフェッショナルな仕事をしたい…この一冊が、大人の悩みを解きほぐす。しんどい心のコリに効く、楽しいマナー考。

               

 読書備忘録 

いろんなことにマナーがあるんです。

ウエストバッグのマナー 高野秀行
そうやはりちょっとダサい?
これ好きみたいで旅に出で気が付くと、ありゃりゃ!

ケチのマナー 酒井順子
え・・・? 鼻かんだティッシュすぐ捨てないでまた使うの 
ま!自分が使うんだからね。
以前、ラップを使いまわししていた主婦がいて、当初はいんじゃない?ってもてはやされていたけれど、やっぱ不衛生っ!ってことになったのを思い出した。

ダイエットのマナー 酒井順子
「痩せた?」と言うのは良いけれど・・・
って、ちょっと前に立ち話したときに、もうそれはダーメ!なお年頃であると・・・
いろいろ病気を抱えて太れないとかあるらしい。痩せたというよりやつれた。それにこの年になると貧乏くさいらしい。あら!と喜んだ私がいたんだわ 

臨終のマナー 鎌田寛
一度、死のことを考えておくといい、いつかどうせ死ぬのなら、しがらみなんか気にせず、自由に生きようなんて思えるかもしれない。

再会のマナー 酒井順子
「それぞれみんな大変だったのねぇ」ということで、会わなかった期間が一気に埋まるような気落ちの時、水を差すのは、自らの幸福ばかりを語る人なのです。
家族の自慢話とかね。
その手の人はかえって、ここでこんな話をするとは、何か満たされていないのね?って思われるらしい・・・

風のマナー 酒井順子
そりゃそうだ!マスク持っていなかったらせめてハンカチで咳をね。
でも注意できるなんてすごい!だいたい我慢するか、動けたらどこかに移動する。だって逆切れする人いるから怖いもん。

京都観光のマナー 綿矢りさ
あーそれね・・・バスの一日乗車券の裏を見せるってことね。運転手さんちょっと怖い人一人いました。何威張ってんだろうーってことありましたわ。そういうこと?
逆襲していたけれどね。その口のきき方はなんだっ!って・・・一日乗車券じゃなくてよかったわー・・・って思った。

ひとり旅のマナー 角田光代
そうそう昔は女一人だとホテルや旅館は泊めてくれなかったのよね。
なので会社の先輩でひとり旅する人は旅行会社を通して予約していた。直接電話すると断られるけれど、旅行会社だと大丈夫って言っていたっけ・・・自殺しちゃうと思われていたそんな時代がありました。

さようならのマナー 乃南アサ
ここの子供たちは、ぬーっとエレベーターに乗って来るけれど、下りるときは先でも後でも「さようなら」って言うの。良い子たちです。

面白かった・・・

★★★☆☆


 グリムス育成の為の予約投稿 


本・群ようこ 「老いと収納」

2017-07-23 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
老いと収納 (角川文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
早く捨てなくっちゃ。長年、部屋の中にたまった物を眺め、ため息をついてきた。ところがマンションの大規模修繕工事をきっかけに、毎日少しずつ物を処分する日々が始まった。使い途がないレーザーディスクプレーヤー、重すぎる外国製の掃除機、似合わなくなったコート。老いを考えれば、今処分したほうがいいものは山のようにある。どうやったら捨てられるのか?限られた収納、溢れ出る物。「捨てる」闘いを描いた奮戦記!


               

 読書備忘録 

大家さんがとても親切!

3階は二所帯だけで、お隣はもたいさん?
ずっと住んでほしいなんて言われたらお家賃が少々高くてもねぇー、それにおっしゃる通り高齢者になるとなかなか借りるのが難しくなるみたいだから。

それにしてもすっごいお荷物。

やはり収入に見合ったお買い物をするから増えてしまう?

何もかもたっくさんありすぎて驚きました。

私もお引越しの度にこれ幸いとすごく処分したけれど、転居先で整理をしていると物がありすぎて困ってしまう。なんてことの繰り返しだった。
群さんはそのマンション20年以上お引越しをしていないからね。

私ね・・・3.11以来パジャマは来ていないんです。
フツーにTシャツとスポーツウェアの下だけを着ております。
だからパジャマはない。

驚いたのは・・・
戸建てでも外に洗濯物を干しにくいと・・・
「窓を開けてお宅の洗濯物が見えるのはいやだから外に干さないで欲しい」
なんて言われるって書いてあった事。
なのでお天気なのに乾燥機・・・!
お日様に乾かしていもらうのがいちばん!って思っているから、そんな人がいる所に住んでなくてよかったわ~~~と思った瞬間。
もっとも我が家も景観を損ねるから布団をベランダにひっかけて干すのは禁止事項に入っているけど・・・

ごちゃごちゃしていないと落ち着かないとか、物に囲まれているのが幸せとか・・・人それぞれ。
私はできればがっらぁ~~~んとしたお部屋にいるのが好き!
だけど・・・ってことでね。

群さんに比べると何もないに等しいかもしれないけれど、ありすぎる。
なので、そろそろ始めることにしよう  なんて思ったわけ 

★★★☆☆


 グリムス育成の為の予約投稿 


本・江國香織 「なかなか暮れない夏の夕暮れ」

2017-07-22 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
なかなか暮れない夏の夕暮れ

 内容紹介
「人生」と「読書」が織りなす幸福なとき。本ばかり読んでいる稔、姉の雀、元恋人の渚、
娘の波十、友だちの大竹と淳子……
切実で愛しい小さな冒険の日々と頁をめくる官能を描き切る、待望の長篇小説。


               

 読書備忘録 

いきなり読んでいる本から始まり、本の世界、今の世界と繰り返され、あららら・・・途中、何度も置いていかれ・・・

あ!ここはおいていかれていいんだわ!などとやっと読み終わったというお話

分かるような気もするし・・・
もっとも親の遺産で生活しているというから浮世離れした人には違いないのだけれど、変なのっ!ありえないっ!いい年して働けよっ!な気もするし・・・うらやましい気もするし・・・

海で波十・・・
浮き輪を付けた波十を泳ぎの得意な母親と砂浜まで競争しようと言う藤田くん
波十はおんぶみたいな恰好で藤田くんの背中に・・・
いきなり泳ぎ始めた藤田くんに、やめろーっ!!!なんて私叫びそうになりましたわ。
案の定 波十は・・・怖かったね。

子はかすがい、というけれど、たぶんそれは、結婚しているひとたちにだけ言えることなのだろう。って・・・そうでしょう。かすがいでつながっているのは紙の契約書?

なかなか暮れない・・・なるほど・・・・

★★★☆☆


 グリムス育成の為の予約投稿 


本・辻仁成 「父 Mon Père」

2017-07-21 08:14:29 | 図書館本 読書備忘録 
父 Mon Père

 内容紹介
フランスで生まれたぼくはパパによって育てられた。パリのバスティーユ広場に近い場所に、ぼくらの家はあった。小説家であり、書道家でもあるパパは、ぼくのために毎日、料理を作り、家事をし、学校の送り迎えをしてくれた。
大学生になったときから、ぼくは実家を離れて一人暮らしをするようになり、今はパリの語学学校で教師をしている。70歳を超えたパパは実家で暮らしているが、時おり健忘症の徴候を示すようになっていた。パパは自分で出かけたのち、どこにいるのかが急にわからなくなることがあり、そんな時は電話がかかってくる。ぼくはその度に、パパを探してパリ中を駆けずり回った。
ぼくには、フランス人の父と中国人の母のもとに生まれた恋人がいる。だが、ぼくと彼女の始まりは、普通の恋人たちのそれとは違っていた。そこには、ぼくのパパの物語が深く関わっていた。ぼくはそのドラマと向き合いながら、自らの未来を見据えていく……。
フランスで子育てする著者が描く、家族と愛をめぐる運命的な長編小説。


               

 読書備忘録 

ご自身もパリで一人で男の子を育てているって聞いていたから・・・と、まずは思った。

恋人から婚約者になろうとしている二人、母親のいない充路と父親のいないリリーの出会いに、うわぁーそうだったの?

ホントだ・・・ドラマだ!

充路の父親の一過性全健忘症はやっかいだな!と思っていたのに、リリーの中国人の母と出会って書で、漢字で、会話してる様が、とても微笑ましくて、これは結婚は無理じゃない?って思ってのが吹っ飛んだ。なかなかやるなパパは・・・そしてどうやら健忘症は・・・

あらあらイネスがお手伝いさんしています。
よかったよかった。

パパの主治医が・・・

「脳は壮大な宇宙です。人間には手つかずの未知の空間がまだ銀河に負けないほど広がっています」

わからないのよね・・・やっかいです。

みんな素敵!読後感がとてもよかった。

★★★★★


アンデルセンのパンたち と 誰っ?

2017-07-21 08:06:21 | パン・お菓子・お食事 ♪


キャラメルナッツオレンジのデニッシュ



宇治抹茶三食豆パン



北海道産ポテトロール



メアコンブロート1/4 と ミューズリーブロート1/2

地元のアンデルセンは久しぶり 




とあるところで・・・
あら~~~久しぶり!元気だった?
あーはい!(って・・・誰っ!?)
この前欠席しちゃったけれど、荒れたんだって?
へ?
あら、欠席?
あのぉ・・・
そうよね、出席率悪かったみたいだから助かったわ。
あのぉ・・・
これから時間ある?ちょっとお茶しない?
だから、あのぉ・・・
あれ?
違うと思いますよ。人違い・・・
やっだー!早く言ってよ!
はぁっ!? 
逃げるように出て行っちゃったけれど、いいのかな?待っていなくて・・・

隣にいたおじさん・・・
あれだけまくしたてられたら、言うチャンスないよね?

あーそっですね・・・

いったい何だったんだ?

たぶん10才くらい下の人だったと思う。
ため口~~~  を喜ぶべきかっ!

面白いことがある日は面白いことが重なる。
あれ  そういえば今日は何も面白いことがなかったわ!って日は一日中これと言って面白いことがない。
だ・か・ら・・・そんなことが面白いや!ってことにしている。 

昨日はまだまだ面白いことがあった。
ジモティーだらけの電車でこの地の悪口を言っていった。その一つがずいぶん田舎だ!
が、車中の皆さん へ? の雰囲気は醸し出したけれど、なぁんだ!そちらに言われても屁でもない。と、知らんぷりを決め込んでいた雰囲気を更に醸し出していた。

私はジモティーではないけれど(住民票はココ!あ、ジモティーか・・・)あまりのひどさに おいおいっ!  〇〇ってますよ!と思っただけ・・・イジワル 

宝くじ売り場に景気づけのの太鼓があるのだけれど、いっぱつたたいた人が帰ったら、どこかに並んでいたおばあさんが、あれ叩くと当たらないんだよ!
あららら・・・その後私がいる間は誰もたたかなかった。後の事は知らない。でも叩いてもたたかなくても当たる人は当たる。
どのみち叩くなら、恥じらいを捨てて思い切りドーンっとお願いします。




今日は洗濯をたくさんした。
第一弾を干した時は爽やかな風が吹いていていい感じだった。
第二弾(第二弾までだけれど・・・)が終わったよ!と洗濯機がお知らせしてくれたから、どらどらとベランダに出たら・・・あっついっ!そして第一弾の薄手の物やタオルはからっからに乾いていた。

今日も暑いか・・・ 



成城石井の和三盆ポルボローネ と サマージャンボ宝くじ♪

2017-07-20 17:09:20 | パン・お菓子・お食事 ♪


ドレッシングとか瀬戸内のレモン果汁とかミックスナッツとか買いに行った成城石井

通路で渋滞中に、あら!とみつけた  お・か・し  

成城石井の後は・・・本当は先に行く予定だったけれどうっかりした 

 宝くじ 



当たらないのよねー・・・

でも、買わないと絶対に当たらないっ!

もう催眠状態 

一番の窓口が当たると・・・そんなもん都市伝説っ!と言っているのに、あ!一番窓口今日はいつもより列が短い!
ちゃっかり並んで、えっとー連番とバラで・・・6000円お支払い。
6000円あったら結構なものが食べられるし、6000円あったらどこまで行って帰ってこられるか?なんてことを一瞬考えるけれど、ほら、催眠状態だからね。

7億円が来たら、まず、あれ買うでしょ~♪ それからあれも買っちゃうでしょ~♪ って夢見ても所詮庶民!一億にも届かない私のちゃっちい夢!

当たらなかったら・・・

「宝くじで1億円当たった人の末路」

この本を読みます。
といってもすでに図書館で予約済み
わが町の図書館には6冊あります。お待ちの人は500人以上で私はその半分辺りで待っております。

当たったって不幸になることだってあるんだからね。
という内容かどうかはわからないけれど、なんらかの憂さ晴らしはできるでしょ? 
イジワル 
もっともこの本は「宝くじに当たった人の末路」だけが書かれているわけではなく、いろいろな人の末路が書かれているようですよ。
たとえば親にキラキラネームをつけられちゃった人の末路とか・・・  

読んでみなくちゃわからないけれど、年末ジャンボのころまでには来るでしょ?
たぶん 



イヤリング と バッサリ!

2017-07-20 07:23:31 | いろいろなこと


普段使いのイヤリング・・・今年仲間入りしたもの 

ここのところずっとボブだった。おかっぱ!!!

以前から美容師さんに、今度は短くするからって言っていたのに、いっつも伸びた分だけ!って・・・

で、先日・・・バッサリ!
本当に切る?
切る!
暑さに負けましたって感じ?
そ!負けました。

結んでいてもいいかな?って思ったけれど、伸びてくると普段はもちろん出かけるときでもひっ詰めるようになり、イヤリングはしていたけれど、それってどーよ!で・・・バッサリ!

落ちている髪をみて・・・おーすごい量!!!
体重減っているかしら?とは思っただけ 

あ、いい感じ!素敵 

自分でできるかな?と思ったから、いつも最後にシュシュッとしてくれるそれは何?ここで買える?

そんなわけで連れてきた・・・ミスト





短くしたら天パーでちゃって、ひっちゃかめっちゃか・・・イヤリングでもして 



お昼は駅のコンビニ NewDaysの お・に・ぎ・り ♪ と お住まい・・・

2017-07-20 06:19:33 | パン・お菓子・お食事 ♪


ただいま、はまりもんの NewDays の いくらのおにぎり

ギュッとにぎってないから、油断するとほろほろ・・・そこがまたいいのです。

△おいなりさんもいい感じ 

ちょっと遅めのお昼ご飯でした。



私は郊外  に住んでいるから・・・

と言うとなんとなくいい感じだけれど・・・ここを郊外というかはおいといて、少しだけ田舎に住んでいるからだいたい一人で電車に乗って出ていく。
なので、文庫を読んでいるのだけれど、聞こえてきてしまうお話がいろいろとありまして・・・

今まで賃貸物件に住んでいたから買おうってことで、マンションより安い建売住宅を買ったんだって。
お子さんたちからは、いくら庭があったって安っぽい建て売りならマンションの方がずっといい。それに今更なけなしのお金で買うことはないだろう!老後はどうするんだ!と言われていたけれど、相談しないで買ったから叱られたそう。

5戸がコの字になっている住宅の一番奥を一番に買ったら、後から買った四軒が親戚のように仲良くして、休日は通路でバーベキューなんかやり始めたんだって。
車も出せないから、息子さんにお買い物頼んでその息子さんが来て、〇ンキーばかりだな!安物の物件はそれなりの人が買うのだから、相談しないで買った方が悪いってまた叱られたって・・・
まだ新しいから売っちゃえと簡単に言われたけれど、そうなると中古になるから買った時よりうんと安くなるでしょ?と悲しそうに・・・

ご一緒していた人たちは、そのうちローン払えなくなって出ていくんじゃない?とか、案外付き合うといい人かもしれないわよ。とか・・・
子供たちの言うことは聞いておいた方がいい。多かれ少なかれ面倒見てもらうのは間違いないのだから・・・と。

やっぱり不動産は一生ものだから、ご近所は大事・・・なんちゃって言ってみたけれど、ご近所付き合いしておりません。
ご挨拶だけ!もしくはご挨拶ついでに通り一遍会話!なのでどこかで会ってもわかりません。

こんなにお付き合いしなくても暮らせるところは初めてだけれど、これはこれでお気楽。
ではまた!なんてごあいさつしたって繋がっているだけでも700戸以上お部屋があるから、なかなか また! が、ない・・・
以前チェロを担いでいた時には、声をかけられることはあったけれど、チェロを離したら誰だかわからないのよね。

ここに来る前は、エレベーター降りると抜き足差し足忍び足で我が家のドアまで行ったんだわ。
お隣のおばちゃんが、ジャーン!とドアを開けて、どこ行ってきたの?何買ってきたの?攻撃が始まるとなかなかお隣の我が家までたどり着けないから・・・
上から見てたんですかぁ~~~?に、そりゃそうよ、こうやって首長ぁーくして見てんだから、何でも知ってんのよ・・・
とまぁ、なんとか学会の方だから選挙の時などは面倒くさい事もあったけれど、愉快だった。
それに売りに出したとき、うちの会社で売りますからと来たマンションのことなら〇〇コー♪とCMしているところは、全然やる気ないからいつまでたっても売れないわよ。って見張っていて教えてくれた。業者を変えたらすっぐに売れた。おばちゃんは半年分の損を請求したほうがいい!って言ってくれた。それはしなかったけれど・・・

ここはお若い人がどっさり、というかほっとんどお若い方・・・あちらにしたらたぶんウルサガタでしょうから、あちらからどうこうなければ、あまりかかわらないことにしている。
ただ若い人はけっこう頼もしいです。

そのうち何らかの役員が回ってきて、お話しする機会が増えると思うけれど、計算すると・・・よぼよぼになっています。

生きているかどうかもわからないし、ここにいるかもわからない。



本・森見登美彦 「新釈 走れメロス」

2017-07-19 06:46:51 | 図書館本 読書備忘録 
新釈 走れメロス 他四篇 (角川文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
芽野史郎は激怒した―大学内の暴君に反抗し、世にも破廉恥な桃色ブリーフの刑に瀕した芽野は、全力で京都を疾走していた。そう、人質となってくれた無二の親友を見捨てるために!(「走れメロス」)。最強の矜持を持った、孤高の自称天才が歩む前代未聞の運命とは?(「山月記」)。近代文学の傑作五篇が、森見登美彦によって現代京都に華麗なる転生をとげる!こじらせすぎた青年達の、阿呆らしくも気高い生き様をとくと見よ!

山月記 
藪の中 
走れメロス 
桜の森の満開の下 
百物語

               

 読書備忘録 

走れメロスと百物語しか原作読んだことありません。

山月記で天狗のように飛んで行った斎藤さん!ずっといましたね。

その斎藤さんのお住いの木造アパートとお隣の大きな鉄筋コンクリートのアパート

転勤コンクリートのアパートに住む男の話「桜の森の満開の下」
バタバタしていた「走れメロス」とは打って変わっちゃって・・・なんかしんみり、いいの?それで!

「百物語」では、あらあらあの方もあの方たちも・・・ご本人も登場して楽しくなるかなと思っていたら、始まる前に帰っちゃうんだもの。
ただあそこにいた人がね・・・誰っ!

阿呆だね~!と言っちゃって・・・京大生を・・・変っ!面白い!だからファン!

また奇妙な世界へいざなってもらって楽しかった。

★★★★☆



信州佐久のパン屋さん ベーカリーテテ♪

2017-07-19 06:39:38 | パン・お菓子・お食事 ♪


お気に入りの  あんバター  がありました。



トマトの何とかってパン
トマトの酸味と甘味がとても美味しかった。
このトマトどこで買うんだろう?
ハンブンコしようとしたけれど、気が付いたら全部たべちゃったわ。すまん!





トマトとホワイトソースの二種類あったから両方買ってハンブンコして食べた。

美味しいね・・・
うん!美味しい・・・


7/15~7/17


軽井沢プリンスショッピングプラザへ・・・♪

2017-07-18 07:06:14 | ときどき森へ・・・
















10時開店 
9時ちょいと過ぎに到着

我が家は一番奥の駐車場がなぜか好きで、手前のお店に近いところが空いていてもそこに車を止めている。
そんなもんで、開店前に端から端までガラス越しにお店をながめながらのんびりとお散歩 

誰もいないなんてことはなく、ぱらぱらと人がいて開店を待ってベンチに座っていたり、コンビニは開いているからお買い物して・・・立ち食い立ち飲み 

そのコンビニでアイスコーヒーを買って、氷のたっぷり入ったカップを渡されコーヒーコーナーで入れていたら・・・若い女に舌打ちされた。
もたもたしていたんだろうね。舌打ちするんだ・・・ね。
おっどろいた。と思っていたらご自分も氷の入ったカップを持っていたのにアイスコーヒーのボタンじゃなくてホットコーヒーのボタンを押していたわ。ありゃりゃ・・・!
何事も始まりはもたつきます。どうか寛大なお心で・・・
私、次からはちゃっちゃかちゃっちゃか出来ますよ。恐らく・・・ 

10時過ぎると一気に人があふれ、まぁまぁ観光地に来たな感が出てきて楽しい。

何かいいものが出ていればと買う気満々!




試着室は満員で順番待ち。

あっという間に店内も大混雑!

そして・・・

お気に入りがみつかって夫婦ともご機嫌っ!

帰って、ウサギ番の息子にご苦労して、どうだ?と見せたら、無視されていた。笑えた。が、なんでお母さんがやめさせなかったのだ。ととばっちり。
本人が気に入っていればいいこと。
それに、いいと思ったよ。
誰もただのじいさんばあさんなんかみていないから大丈夫!


7/15~7/17


佐久のはま寿司へ・・・

2017-07-18 06:44:22 | ソトショク ♪





 ハマズシズキ 

一皿を二人で食べるけれど、これらは絶対に夫は食べない。
なのでヒトリジメ 

美味しいのにね 


7/15~7/17


今回のツタヤさん と コンビニの焼きそばパンとたまごサンド♪

2017-07-17 20:02:51 | 散策日和・音楽・映画


解説
「アルゴ」のベン・アフレックが、凄腕の殺し屋の顔を持つ謎の会計士を演じたサスペンスアクション。田舎町のしがない会計士クリスチャン・ウルフには、世界中の危険人物の裏帳簿を仕切り、年収10億円を稼ぎ出す命中率100%のスナイパーというもう一つの顔があった。そんなウルフにある日、大企業からの財務調査の依頼が舞い込んだ。ウルフは重大な不正を見つけるが、その依頼はなぜか一方的に打ち切られ、その日からウルフは何者かに命を狙われるようになる。アフレックが主人公ウルフを演じるほか、「マイレージ、マイライフ」のアナ・ケンドリック、「セッション」のJ・K・シモンズらが出演。監督は「ウォーリアー」「ジェーン」などを手がけたギャビン・オコナー。

今回いつものツタヤさんは場所替えをしたのか?これからどうにかするのか?
あまりお品がなかったような・・・なので夫が借りたもの

殺しとか好きじゃないのよねーひとりでみれば・・・
なんて言っていたのに、ちらちら見ているうちに、なんだってぇー!とだんだん前のめりになり、あ、弟っ!そして最後は弟はどしたっ!

開店前のツタヤのポストにお返しして・・・



高速降りての帰り道・・・

秋のコンサートのチケットをコンビニの機械で買うついでに、えっと、たまごサンドとぉー、焼きそばパンはあるかしら?っとうろうろして、車で食べたコンビニパンっ!


7/15~7/17


ときどき森へ♪

2017-07-17 13:14:17 | ときどき森へ・・・


三連休初日・・・

混み出す前に・・・ 

軽井沢経由で森へ入った。

 

モグラが・・・





以前、咲いていた時に下草刈りできれいになくなってしまっていたけれど、鳥が運んで来てくれたのか?花は終わりかけていたけれどたくさんっ!



こちらは萩
咲いているときに来ることができるかということは・・・わからない。



とりあえず・・・草刈り



その後はまだ直していない物騒なベランダ  で、ゆっくり・・・

早朝、どんだけいるの?ってほど鳥がにぎやかに鳴いていた。
昼間はどこかに行っちゃうらしけれど、夕方また少しずつにぎやかになり、3時過ぎるとカナカナカナとヒグラシもうるさいくらい。

そ・し・て・・・何やかやと毎日車で出だし、ご近所をぷらぷら 

それから・・・そうそう 







ねむの木を思い出し街道へ・・・

お花はちょいと派手だけれどきれい。もう終わりかな・・・



前回来た時に何か造っていたけれど、パチンコ?なんて言っていたところは道の駅でした。

今度ゆっくり来ることにしよう  と、お借りしただけで・・・



連休三日目・・・

早く帰らないと渋滞にひっかかるから、雲海の浅間山をみながらさっさと帰ってきた。



なので、す~いすい 

途中SAで休憩・・・暑いっ!

家についたら、ありゃりゃりゃ・・・車で冷え切っていたのに家まで荷物を運んだら汗だく!

森の家を建てたころは、結構な時期まで朝晩はストーブをつけていたけれど、最近はそんなこともなくなった。
夏の朝晩も涼しくて快適だったのに、ここのところ寝る間際まで窓は開けておき、寝るときに外から入れる高さの窓は網戸のまま雨戸だけ閉め、高いところは網戸のまま過ごしている。

温暖化・・・

7/15~17



本・山口恵以子 「あしたの朝子」

2017-07-17 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
あしたの朝子

 内容紹介
元祖食堂のおばちゃん作家が、自らの母をモデルに描く<著者初の自伝的小説>。
激動の昭和30年代を生き抜いた、波乱万丈の人生!
恋に破れた主人公・朝子は、新宿でウェイトレスをやりながら、声優を目指すも、突然退職――下町の鋏(はさみ)工場へ嫁いだ。
舅との確執、夫の不倫、愛人との闘い、工員の心中騒動、降りかかる難題を乗り越えて、たくましく生きていく。
銭湯、洗濯板、初めてのテレビ、東京オリンピック……失われた時間が愛おしくなる。
「『あしたの朝子』は私の母をモデルにした小説です。
思いがけず母をヒロインに小説を書くことになり、嬉しいやら恥ずかしいやら。
出来映えはともかく、もう二度と書けない作品になりました。
ストーリーはあくまでフィクションですが、下町の情景や町工場の生活ぶり、幾人かの登場人物などは実態に即して書きました」(あとがきより抜粋)。
著者渾身の一作。泣き、笑い、心温まる、昭和の女一代記!

第一章 恋と夢と新宿
第二章 新婚狂想曲
第三章 女心のあした
第四章 金の卵たち
第五章 雨のち晴れ
第六章 町工場ブルース
第七章 夕映えの中で
エピローグ
あとがき

               

 読書備忘録 

私がいた昭和の下町・・・

そうだわ、そういうこともありました。

素敵なお母さん!
義母はとんでも姑にはいる部類だと思うけれど、扱いが上手っ!
きりきりかりかりは禁物だわ。何事も落ち着いて、そ!冷静でいなくては・・・

朝子さんも素敵な女性だけれど、とても頼りになる緋紗子おばさんも好きだわ。すぐにすっ飛んで来てくれるのよね。いいわ。

たぶんあの時代を生き抜いた人はそこそこ同じような経験をしているんじゃないかしらん?
母から聞いていた事などを思い出し、あらあら・・・と読んだ。

世以子の先のことを心配して・・・なんていうか・・・恵以子さんっ!

★★★☆☆


 グリムス育成の為の予約投稿