成城石井の和三盆ポルボローネ と サマージャンボ宝くじ♪

2017-07-20 17:09:20 | パン・お菓子・お食事 ♪


ドレッシングとか瀬戸内のレモン果汁とかミックスナッツとか買いに行った成城石井

通路で渋滞中に、あら!とみつけた  お・か・し  

成城石井の後は・・・本当は先に行く予定だったけれどうっかりした 

 宝くじ 



当たらないのよねー・・・

でも、買わないと絶対に当たらないっ!

もう催眠状態 

一番の窓口が当たると・・・そんなもん都市伝説っ!と言っているのに、あ!一番窓口今日はいつもより列が短い!
ちゃっかり並んで、えっとー連番とバラで・・・6000円お支払い。
6000円あったら結構なものが食べられるし、6000円あったらどこまで行って帰ってこられるか?なんてことを一瞬考えるけれど、ほら、催眠状態だからね。

7億円が来たら、まず、あれ買うでしょ~♪ それからあれも買っちゃうでしょ~♪ って夢見ても所詮庶民!一億にも届かない私のちゃっちい夢!

当たらなかったら・・・

「宝くじで1億円当たった人の末路」

この本を読みます。
といってもすでに図書館で予約済み
わが町の図書館には6冊あります。お待ちの人は500人以上で私はその半分辺りで待っております。

当たったって不幸になることだってあるんだからね。
という内容かどうかはわからないけれど、なんらかの憂さ晴らしはできるでしょ? 
イジワル 
もっともこの本は「宝くじに当たった人の末路」だけが書かれているわけではなく、いろいろな人の末路が書かれているようですよ。
たとえば親にキラキラネームをつけられちゃった人の末路とか・・・  

読んでみなくちゃわからないけれど、年末ジャンボのころまでには来るでしょ?
たぶん 



イヤリング と バッサリ!

2017-07-20 07:23:31 | いろいろなこと


普段使いのイヤリング・・・今年仲間入りしたもの 

ここのところずっとボブだった。おかっぱ!!!

以前から美容師さんに、今度は短くするからって言っていたのに、いっつも伸びた分だけ!って・・・

で、先日・・・バッサリ!
本当に切る?
切る!
暑さに負けましたって感じ?
そ!負けました。

結んでいてもいいかな?って思ったけれど、伸びてくると普段はもちろん出かけるときでもひっ詰めるようになり、イヤリングはしていたけれど、それってどーよ!で・・・バッサリ!

落ちている髪をみて・・・おーすごい量!!!
体重減っているかしら?とは思っただけ 

あ、いい感じ!素敵 

自分でできるかな?と思ったから、いつも最後にシュシュッとしてくれるそれは何?ここで買える?

そんなわけで連れてきた・・・ミスト





短くしたら天パーでちゃって、ひっちゃかめっちゃか・・・イヤリングでもして 



お昼は駅のコンビニ NewDaysの お・に・ぎ・り ♪ と お住まい・・・

2017-07-20 06:19:33 | パン・お菓子・お食事 ♪


ただいま、はまりもんの NewDays の いくらのおにぎり

ギュッとにぎってないから、油断するとほろほろ・・・そこがまたいいのです。

△おいなりさんもいい感じ 

ちょっと遅めのお昼ご飯でした。



私は郊外  に住んでいるから・・・

と言うとなんとなくいい感じだけれど・・・ここを郊外というかはおいといて、少しだけ田舎に住んでいるからだいたい一人で電車に乗って出ていく。
なので、文庫を読んでいるのだけれど、聞こえてきてしまうお話がいろいろとありまして・・・

今まで賃貸物件に住んでいたから買おうってことで、マンションより安い建売住宅を買ったんだって。
お子さんたちからは、いくら庭があったって安っぽい建て売りならマンションの方がずっといい。それに今更なけなしのお金で買うことはないだろう!老後はどうするんだ!と言われていたけれど、相談しないで買ったから叱られたそう。

5戸がコの字になっている住宅の一番奥を一番に買ったら、後から買った四軒が親戚のように仲良くして、休日は通路でバーベキューなんかやり始めたんだって。
車も出せないから、息子さんにお買い物頼んでその息子さんが来て、〇ンキーばかりだな!安物の物件はそれなりの人が買うのだから、相談しないで買った方が悪いってまた叱られたって・・・
まだ新しいから売っちゃえと簡単に言われたけれど、そうなると中古になるから買った時よりうんと安くなるでしょ?と悲しそうに・・・

ご一緒していた人たちは、そのうちローン払えなくなって出ていくんじゃない?とか、案外付き合うといい人かもしれないわよ。とか・・・
子供たちの言うことは聞いておいた方がいい。多かれ少なかれ面倒見てもらうのは間違いないのだから・・・と。

やっぱり不動産は一生ものだから、ご近所は大事・・・なんちゃって言ってみたけれど、ご近所付き合いしておりません。
ご挨拶だけ!もしくはご挨拶ついでに通り一遍会話!なのでどこかで会ってもわかりません。

こんなにお付き合いしなくても暮らせるところは初めてだけれど、これはこれでお気楽。
ではまた!なんてごあいさつしたって繋がっているだけでも700戸以上お部屋があるから、なかなか また! が、ない・・・
以前チェロを担いでいた時には、声をかけられることはあったけれど、チェロを離したら誰だかわからないのよね。

ここに来る前は、エレベーター降りると抜き足差し足忍び足で我が家のドアまで行ったんだわ。
お隣のおばちゃんが、ジャーン!とドアを開けて、どこ行ってきたの?何買ってきたの?攻撃が始まるとなかなかお隣の我が家までたどり着けないから・・・
上から見てたんですかぁ~~~?に、そりゃそうよ、こうやって首長ぁーくして見てんだから、何でも知ってんのよ・・・
とまぁ、なんとか学会の方だから選挙の時などは面倒くさい事もあったけれど、愉快だった。
それに売りに出したとき、うちの会社で売りますからと来たマンションのことなら〇〇コー♪とCMしているところは、全然やる気ないからいつまでたっても売れないわよ。って見張っていて教えてくれた。業者を変えたらすっぐに売れた。おばちゃんは半年分の損を請求したほうがいい!って言ってくれた。それはしなかったけれど・・・

ここはお若い人がどっさり、というかほっとんどお若い方・・・あちらにしたらたぶんウルサガタでしょうから、あちらからどうこうなければ、あまりかかわらないことにしている。
ただ若い人はけっこう頼もしいです。

そのうち何らかの役員が回ってきて、お話しする機会が増えると思うけれど、計算すると・・・よぼよぼになっています。

生きているかどうかもわからないし、ここにいるかもわからない。