墨繪のオニオンパン ♪・・・死後離婚って!

2018-11-23 08:29:15 | パン・お菓子・お食事 ♪


 オニオンパン 



間違えて下りた階段の先にお店があった。

あー・・・ここにあったのね。

だからと言って次に行けるかというと・・・
だいぶ迷って外に出てきたもんで・・・💦



今読んでいる小説に 死後離婚 の事が書いてある。

えーーー!そんなことできるの?
できるの!

夫と同じお墓に入りたくないとか、あちらの家族や親戚とは付き合いたくないとか・・・

「姻族関係終了届」というものがあるそうで、妻側から出されることが多いらしい・・・いわば死後離婚。

私は長男の嫁だけれど夫側の家族はあれよあれよとバタバタといなくなり、義母は自分の姉妹はあまり良く思ってはいなかったから、私たちが付き合うことはしなくていい。ってことで、親しくはしていなかった。
なので私はいわゆる死後離婚することはないけれど、もし、夫がその家族より先にいなくなっていたとしたら、「姻族関係終了届」は・・・
夫側の親戚はもともと少ないから、私たちの結婚式の時は人数はあちらに合わせるよう言われ、相当減らし義理を欠いたと父が嘆いたくらい。
だからあちらと切れてもどうってことはない。
テレビなどで一族の集まりをみていると、祖母の代で終わったな~と思っている。
兄弟少ないし、結婚していなかったり、子供が居なかったりで・・・ま、そんなもんでしょ!

もっともその本を読まなかったら知らなかったし、夫が先にいなくなっていたら呑気に読書なんかしていられなかったと思うから、複雑な思いでもあります。

この小説では夫の死後、隠し子がいたことがわかったのね。

人の数だけ物語があるから、似ているかもしれないけれど同じことはないわけで・・・
いろいろあります。



昨日は11.22 いい夫婦の日だった。
だから何だっ!とは我が家の事
どっか連れてってくれたり、どっかで何か食べさせてくれたりといつもしているから・・・
だいたい物を欲しがらないから、私!
だから何かあげようなんてことはきっと思わないと思う。
うっかり花束なんか持って帰ってきたら、もう死んじゃうんじゃない?なんて思う。
だからなんにも・・・それでいいのだ!



東京国立博物館へ・・・「マルセル・デュシャンと日本美術展」

2018-11-23 07:33:27 | 展覧会






ブランヴィルの教会



ブランヴィルの庭と礼拝堂

















瓶乾燥機



磁器製小便器の作品名は泉

この展覧会・・・面白いっ!
へぇー・・・がいっぱい。

マルセル・デュシャンさん 知らないで行っています。

弐代目・青い日記帳を読んで・・・あ!行きたいっ!
おー!と惹かれるのはキュビスムとかシュルレアリスムとか・・・


📷が✖になっていない作品は写真OK
✖はあまりなかったけれど・・・

ピカソより六歳若いマルセル・デュシャン(Marcel Duchamp、1887- 1968年)とはどんな画家なのでしょう。画家と表現しましたが、彼が絵を描いていたのは二〇代まででそれ以降、画家らしい活動はしていません。芸術活動自体も三〇代半ばでやめてしまい、あとはもっぱら趣味であったチェス(かなりの腕前だったそうです)に没頭する毎日を送った、かなり変わった遍歴の持ち主です。ピカソが九〇歳を過ぎてもなお旺盛に作品制作を続けたのとは対照的です。
弐代目・青い日記帳より

特別展のショップには階段を挟んでの特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」から出られた方がたくさん。
数年前、義父の入所していた施設のホールの入り口のお買い物コーナーを思った。
お会計に並んでいる姿を見て、お元気で何より・・・
デュシャンのお品は図録くらいしか見つけられなかった。

エスカレーターで下りる時に後ろにいた方から聞こえてきたのは・・・
行くとこねぇーからさぁー、図書館と博物館と美術館と映画館と行ってんだよ。あ、あと庭園ね。六義園なんか年間パスポート持ってっからさぁ年中行っててもう飽きたよ。どっか良いとこないかい?
お返事が・・・
100までだろー、なげぇよなー、あと30年もあるんだぜー、気が遠くなるよなー・・・10年寝たきりとしても20年かぁー・・・

まだ70ってことですか・・・はぁ、そういうことですね。なんかいいことありませんかね。20年は長いですよ。
10年寝たきりって・・・ぴんころ地蔵にでもお参りしましょう。
・・・思っただけ 



博物館のホテルオークラカフェでフレンチトースト ♪

2018-11-22 06:52:20 | 美術館のカフェ


これこれ・・・

 フレンチトースト 



コーヒーとセットで・・・

メープルシロップをたっぷりかけていただきました。

前に行ったときにはもうなくなっていた。
夕方だったからね・・・
で、展覧会よりカフェに先に行ったの・・・



東京国立博物館のカフェ
ホテルオークラ ガーデンテラス



法隆寺宝物館


入場料を払って中に入らないと行けないお店
なので、年に1回あるかないか・・・美味しいのにね~



本・吉永南央 「糸切り 紅雲町珈琲屋こよみ」

2018-11-22 06:38:24 | 図書館本 読書備忘録 
糸切り 紅雲町珈琲屋こよみ (文春文庫)

 内容紹介
紅雲町にある小さな商店街が改装されることに。だが様々な思惑が絡んで計画は空中分解寸前に。お草さんはもつれた糸をほぐせるか?

牡丹餅 
貫入 
印花 
見込み 
糸切り

               

 読書備忘録 

お草さん!どうやら酸いも甘いも噛み分けている人なのでしょう。
何ていうと謙遜されるのでしょうが、ただもんじゃない!
久実も大したもんです。頼もしい。いいコンビだわ。

ロールスロイスに跳ねられそうになり、人気者のプラスチックマスコットのドリ坊倒してしまい、人間よりマスコットの方が大事かいっ!などツッコミ入れながら始まりました。
ロールスロイスおじさんの事も徐々に明かされ、こんな小さい商店街にそんなにもめごとがあるのかい?そりゃ大変だっ!

毎度いろいろありますね・・・と読んでいた。

お店の器素敵ね。

★★★☆☆


東京国立博物館 秋の庭園開放・・・

2018-11-21 07:17:26 | 散策日和・音楽・映画










ちょっとだけ ひとまわり・・・

春と秋に庭園開放されています。

入館料は必要・・・12/2までね。

2016年秋の庭園開放に行ったときの記事は・・・ こちら





あら・・・



隙間からちょろっと見えていた。



晴れっ!
て言ったからお布団干して行った。
帰ってきたら何やら怪しい・・・
ここ晴れたの?お布団冷たくなっていました。



今朝のお日様

洗濯物を干しに出るときに、お!久しぶり!で、 パチリ!

この時間バタバタしていてなかなかね。
いつもいつの間にか昇っている。



カーラ・アウレリアのパンたち ♪

2018-11-21 06:08:54 | パン・お菓子・お食事 ♪







大丸東京はなんとなく吸い込まれるデパート

吸い込まれた後はぐるりとし、あとは必ず美味しいものがたくさんある地下へもぐる・・・気が付くと袋をぶら下げている。

ぶら下げた袋は・・・カーラ・アウレリア

今、東京から川を渡ったこちらのこの辺りに移住?される方が増えていると聞いた。
昨日お話した方もそう言っていた。
どうしてですか?に、東京に比べると割安であることと、安い割に・・・ってことらしい。
へぇー知らなった。ちっともダサくないじゃないですか・・・

マンションもそれ程値下がりしていないらしい。
それどころが値上がりしている物件も多々あるそう。

わがマンション!値上がりこそしていないけれど、売りが出たことも知らないうちに売れている。

以前住んでいたマンションはずいぶん売り物件の旗がはたはたとはためいていて、その旗が2本3本とあっちにもこっちにもあり、そのあっちにもこっちにもがなかなか売れずにいた。
うちは運がよかった。
娘さんが住んでいるからと老夫婦が買ってくれた。ただし100万叩かれた!
駅からバスに乗ったからね・・・東京みたいにちょっと歩けば何かしらの鉄道の駅にでる!ってわけではないから・・・
JRの駅から徒歩圏内は強い!10分以内はさらに強いと聞き大いに喜ぶ

そんなんで東京駅までは乗り換えなしだから・・・すぐ行っちゃう。
なんだかんだと用事つくって・・・
何がついでだかわからないお出かけ三昧



コメダ珈琲 ミニシロノワール小枝を・・・♪

2018-11-20 06:39:23 | ソトショク ♪


これね・・・



コーヒーも一緒に・・・

モーニングの時間だったけれど、テーブルの真ん中にドーンと、いやーん美味しそう!
だからモーニングのセットはお断りして・・・

 ミニシロノワール小枝 

間にも美味しいものが挟まっていました。



本・彩瀬まる 「不在」

2018-11-20 06:11:57 | 図書館本 読書備忘録 
不在

 内容紹介
愛による呪縛と、愛に囚われない生き方とを探る。野心的長篇小説!
長らく疎遠だった父が、死んだ。「明日香を除く親族は屋敷に立ち入らないこと」。不可解な遺言に、娘の明日香は戸惑いを覚えたが、医師であった父が最期まで守っていた洋館を、兄に代わり受け継ぐことを決めた。25年ぶりに足を踏み入れた錦野医院には、自分の知らない父の痕跡が鏤められていた。恋人の冬馬と共に家財道具の処分を始めた明日香だったが、整理が進むに連れ、漫画家の仕事がぎくしゃくし始め、さらに俳優である冬馬との間にもすれ違いが生じるようになる。次々現れる奇妙な遺物に翻弄される明日香の目の前に、父と自分の娘と暮らしていたという女・妃美子が現れて――。愛情のなくなった家族や恋人、その次に訪れる関係性とは。気鋭の著者が、愛による呪縛と、愛に囚われない生き方とを探る。喪失と再生、野心的長篇小説!

               

 読書備忘録 

家族って最終的にめんどくさいものなんだよね。
そこには複雑に絡まった 愛 なんてもんがあるからね。
家族じゃなければどんなによかったかしら?さっと切れるから冬馬だって妃美子だって・・・なんてことを思うことだってあるんじゃないの?と、読んでいて思った。

幸せになっちゃうと作品はダメなの・・・?

そうそうピアノのカギ
あの子はいったい・・・
父親が不在となった今、あの子には明日香が必要だったのでは?明日香でなければダメだった?

余談・・・
駅の階段を下りていたら真後ろの人が前のめりに転んだみたいで、巻き込まれて倒され、一回転して足首を階段にたたきつけて・・・骨折!
私も右腕ぶっらぁ~ん事故は駅だったから、変なところに食いつきました。
そして、今は必ず手すりに付かず離れずってところを注意深く上り下りしています。

★★★★☆


シニフィアン・シニフィエのパンたち ♪

2018-11-19 06:53:00 | パン・お菓子・お食事 ♪


 パン・オ・ノア 1/2 



 コーン・グリッツ 

すぐに冷凍室でお休み・・・

冷凍室を開けるたびに ふふふ 



箱根でお食事・・・帰りにアウトレットへ

2018-11-19 06:44:14 | ソトショク ♪




 山薬 

以前行ったときにも同じものを食べているので 2016 11/1 の記事から画像をひっぱりだした。

麦めしとろろ膳      
麦めし(国産の麦を四割配合のこだわり麦飯)
自然薯とろろ(のり・ネギ・わさび)
山芋ステーキ肉味噌あん
旬の香の物
木の子汁 

お昼時 平日だけれどのれんの外にはたくさんの方がお待ち・・・お食事終わったらさっさと出ました。
次の予定がありますからね。
箱根日帰りは結構大変!



高速は御殿場ICから・・・
平日だから空いているでしょうね?なんて言いながらアウトレットに寄り道。

が・・・大混雑していて驚いた。

なかなか日本語が聞こえなかった。

お店に入るとニーハオ! あ、いらっしゃいませ~・・・って。

お買い物したお店の店員さんも日本人ではなかったのね。
今回のお買い物はそこで買ったものひとつだけ・・・




夕方になり、紙袋をたくさんぶら下げて、あちこちに集合されバスに向かって行かれました。
駐車場までの帰り道では、いろんなお国の言葉が飛び交っていて、ここはどこ?

そんなことは、慣れちゃうのかな・・・?
慣れるころまでは生きていないだろうなぁ~~~

そしてナビ助の案内通り都内を突っ切って・・・ってことはしないで、ぐるっと道路を使って渋滞なく帰ってきた。

11/14


ランチタイムのびっくりドンキーでパフェもっ!

2018-11-18 08:07:39 | ソトショク ♪


 モンブランパフェ 



 ドンキー畑 100g 



期間限定の モンブランパフェ はもうおしまいらしい・・・ってことで、いただいてきた。

やっぱり北海道のソフトは美味しいっ!

今度札幌に行くことがあったら、雪印パーラーはどうでしょう 



本・林真理子 「出好き、ネコ好き、私好き」

2018-11-18 07:52:40 | 図書館本 読書備忘録 
出好き、ネコ好き、私好き (光文社文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
人気月刊誌「STORY」連載の好評エッセイ。四十代、美の格闘録!

               

 読書備忘録 

初出は「STORY」2009年8月号~2014年2月号

ちと古いお話に読んでいてときどき え? 

そんでも同世代のちょっと昔のお話

メンテナンスのお話に、この時点で修整、整形などのお直しは一切していないけれど、ヒアルロン酸注入は3回したって・・・ヒアルロン酸注入は整形の範疇には入らないのね。
元に戻すこともできるんだ・・・しわくちゃになったみたい。

注入したばかりです。ってパンパンなお顔でテレビに出てる人ときどきみますよね。

交友関係がすんばらしいでしょ?だから、ほー・・・と楽しく読んじゃうのですよ。
知らない世界だから・・・別に知らなくてもいいんだけれど、癖になっています。

今回は・・・
キーッ!こいつー・・・と思った時の対処は、踏んばる。
相手がDVとか、浮気とかお金とかの問題を起こしているんじゃなったら、じっと耐える。
何日も口をきかなくてもいいから別れるのだけはやめる。そうするとまた「結婚していてよかったかも」という日々がやってくる。
ま、大方の夫婦にはあることだからね。人並みってことでしょ?

ストーカーの話に へぇー・・・もー正直なんだから・・・なんかわかるなー、私も死ぬまで許せない男いますよ。死んでもかな・・・ストーカーにはならなかったけれど化けて出てやる。どこにいるかも生きているかもわからないけれど・・・プッ!

★★★☆☆


ジョエル・ロブションのパンたち ♪

2018-11-17 07:47:37 | パン・お菓子・お食事 ♪


 フォカッチャレギューム 



 マロンクリームパン 



 クロワッサン 




 フイユテ トリュファード 
表と裏・・・


久しぶりにだから、もぉートレーを手にして・・・迷う迷うっ!

美味しそうなパンがわんさかあるもんで困りました。 



数年前、夫がここいら辺にいたときには、勝手知ったる丸の内はとうにどこかに行ってしまいましたが、そんなことを言ってなんだかんだと来ていました。
先週でしたっけ?って誰に聞いているんでしょうね!それまでとんとご無沙汰でしたから・・・
定年後自営業となってお家が会社?つまんな~い!
60定年なんて早すぎ!延長できても収入はびっくりするくらい徐々に減っていくからね、やってらんねぇー・・・で自営業!
おかげさまで私は、パートに出なくても扶養控除内でお給料もらっているから、頑張って働いていることができるわけで・・・と言ってもデドコロは一緒だから、どうってことはない!
お金もらって夫の世話をしている感っ!

秘書兼、経理兼、財務兼、総務兼、食堂のおばちゃん兼、お掃除のおばちゃん・・・夫がコケたらみなコケる・・・

税理士さんとの面接です。
あーだこーだでこれは経費です。
そうは言っても、あーだこーだで経費です。



本・羽田圭介 「5時過ぎランチ」

2018-11-17 07:20:46 | 図書館本 読書備忘録 
5時過ぎランチ

 内容紹介
敵はヤクザ、刑事、そして国家権力――
この仕事、ブラック過ぎて  腹が空く。
芥川賞作家・羽田圭介だから書ける限りなく危険なお仕事&犯罪小説!

「グリーンゾーン」
茨城のガソリンスタンドに務める萌衣は、働き始めて三年半のベテランアルバイト。
昼休憩も取れないくらいに休みなしの労働環境だが、ここでの仕事に責任感を持って臨んでいる。
ある日、客としてやってきたヤクザの車のバンパーにどす黒い血痕を見つけるが……

「内なる殺人者」
リョウジは休みもとれないほどのプロの殺し屋。
小麦アレルギー持ちで、食事には気を付けて生活をしている。
いつものように殺しの依頼を受けたが、殺害の一歩手前で逃したことから、
逆に自らも命を狙われることに……

「誰が為の昼食」
写真週刊誌の女性編集者として昼も夜もなく、ターゲットを追い続ける紀世美。
ある外国人犯罪グループと警察との癒着を探っていた同僚が襲撃を受けた。
引き継いで調査を進めていくと、意外な黒幕が……


               

 読書備忘録 

ランチの時間にお昼ご飯を食べられない人たちのお話・・・

ガソリンスタンドに行ったらきっとこれ、思うんだろうなぁー・・・その人たちのいないところがいいなぁー・・・怖いもん!

小麦アレルギーの話は勉強になりました。

やはり女性のトイレの心配をしました。
男の人ってペットボトルでできるんですか?便利でいいですね。

羽田さんが表紙をTシャツにして番組で頑張っておられたので、読んでみました。
図書館本だけれど・・・

★★★☆☆


三菱一号館美術館へ・・・「フィリップス・コレクション展」

2018-11-16 06:45:49 | 展覧会




「世界有数の近代美術コレクションの中から、アングル、コロー、ドラクロワ等19世紀の巨匠から、クールベ、近代絵画の父マネ、印象派のドガ、モネ、印象派以降の絵画を牽引したセザンヌ、ゴーガン、クレー、ピカソ、ブラックらの秀作75点を展覧します」

購入順に展示されているそうです。

初めのお部屋にはドラクロワのパガニーニが・・・

カンディンスキーの連続

モランディの静物

いろんな作品が出てくるから次のお部屋に行くのが楽しかった。


愛読しているブログ「青い日記帳」

とても分かりやすくど素人を案内してくださっています。ような気がします。

「三菱一号館美術館は会期末になるに従い混雑が増していきます。今ならまだ快適に観られます。上野は後回しにしてこちらをまずチェックしておきましょう~」

そうなんですね・・・と、行ってきた。

ホント、すごいや~・・・

お写真どうぞのお部屋・・・















第2水曜日17時以降女性のみ当日券が1000円になるアフター5女子割というのはあるけれど、シニア割引はないみたい。
どばーっと来ちゃうからかしら?

まっぴるま・・・シニアばかり。
もっとも、どこもかしこもシニアだらけだけれど・・・