上海の街は、夜になると雰囲気が一転
まばゆいライトアップで、街が飾られます。
豫園近くもこんなにキレイ☆
昼間とは、まったく違う場所のよう。
☆豫園商城☆
この日の夕食は、広東料理です。
個室で、私達6人だけで、ゆっくり頂きました。
白身魚の丸ごと唐揚げやハマグリ!?の料理など
次から次へと運ばれて、食べきれないくらい。
中国産野菜(汗)なのでしょうが、
どこで食べても、カリフラワーやチンゲン菜が美味しい。
でも、どこも、お米がまずく、炒飯は美味しくなかったです。
夕食の後は、お待ちかね!
オプショナルツアーでつけた、黄浦江のナイトクルーズです。
河を隔てて、レトロと近代が分かれています。
こちらは、近代的な東方明珠搭(テレビ搭)など、高層ビル群です。
めちゃキレイな夜景をと思ってましたが、
夜景の苦手なカメラはこれが限界(ごめんなさい)
実際はもっと明るいです。
租界時代のレトロな洋館が立ち並ぶ
☆外灘(ワイタン)☆
こちらは、レトロ地区です。
アールデコ調の重厚な建物が立ち並びます。
昔は銀行などでしたが、今はショップやレストランになっています。
上海はこの他の地域でも、ライトアップは盛んです。
壁一面ブルーやパープルに、ライトアップされているビルもあります。
日本では、なかなか見かけませんね。
小1時間、夜風も心地よく 楽しいクルーズでした。