ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

ごかくで合格!?珍しい五角形の鳥居がある「阿佐ヶ谷神明宮」

2017年01月19日 | パワースポット
以前から気になっていた「阿佐ヶ谷神明宮」に年末に行ってきました。



都内最大級の伊勢神宮に縁が深い阿佐ヶ谷神明宮は、天照大御神を祀る由緒ある神社です。
境内の広さは3000坪あまり、木々に囲まれて、都会とは思えないほど。
このすぐ隣の病院には、小児科に通ったりしていたのに、お参りをすることもなかった。
それに、こんなに由緒のあるところだとは知りませんでした。
古代の皇族であった日本武尊(やまとたける)が東征の帰途の際に阿佐谷の地で休息したことから、一社を設けたのが始まりといわれています。





手水舎で身を清めて、境内を進むと見えてくるのが、学問の神様、菅原道真を祀った北野神社。
なんと鳥居が五角形!合格鳥居です。
ごかくで合格ということでしょうか、もしかしたら日本唯一かも。
縁起も語呂もいい!



さらに中に進むと伝統芸能の奉納にも使用される立派な能楽殿もあります。
こちらの写真は「瑞祥門(ずいしょうもん)」。
皇室・皇族が使われる菊の紋章の入った扉は格式の高さを感じます。
奥に見えるのが、拝殿です。



神明造の拝殿からは、本殿(御垣内三殿)の参拝ができます。



こちらが本殿で、中央には「天照大御神」をお祀りし、左に「須佐之男命(すさのおのみこと)」右に「月読命(つきよみのみこと)」の三貴人をお祀りしています。
このような三貴人が祀られた神社はとても珍しいといわれています。
また本殿にある鳥居は、式年遷宮の行われた伊勢神宮の別宮「瀧原宮」にあったものが27年に宮入りしました。
その位由緒ある神社なんですよ。
伊勢神宮のような神々しさを感じ、凛とした空気が流れています。

また阿佐ヶ谷神明宮では、全国で唯一ここだけが行う「八難除」があり厄除・八方除など現世に数多ある災難厄事総てを取り除く御祈祷も受けられます。



最近人気なのが、オリジナルの神むすび(レースブレスレット型のお守)。
こんなに種類もあるんです。
腕に付けたり、バックに付けたりもできるそうです。


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする