大涌谷を後にして、再びロープウエイに乗って桃源台へ。

芦ノ湖が見えてきました。

桃源台港から海賊船に乗ります。
左がビクトリーで右がロワイヤルⅡ、私たちはビクトリーに乗ります。

こちらに見えるのは、2019年4月にデビューのクイーン芦ノ湖。

穏やかな芦ノ湖を船はゆっくりと進みます。

爽やかな風が心地よいくらいの春の陽気。
海賊船のバーサが近づいてきました。

箱根町港へ入港、すっかりお腹も空いたので、「箱根ホテル」でランチ。
窓からは庭続きに芦ノ湖と富士山が望める
レストラン「イル・ミラジィオ」にてランチブッフェです。

あっという間に平らげて

スイーツをあれこれ、さらにおかわりもね。

ランチの後は、船の時間まで時間があるので、散策タイム。
箱根といったら、お正月の風物詩の箱根駅伝。
こちらには、箱根駅伝ミュージアムがありました。
その脇には、毎年感動の往路の箱根のゴール地点と復路のスタート地点があります。
TVで観るよりも、狭い感じがしました。
駅伝ファンとして、最後にここが見れてよかったです。
帰りは来た道を、海賊船~ロープウェイ~ケーブルカー~登山電車と
乗り継いで、箱根湯本駅からロマンスカーに乗って帰路に着きました。
温泉、グルメ、絶景と楽しみ、それにもましてのお喋りと
ストレスの解消ができました。
⇒LINEトラベルjpに、「箱根水明荘」の記事が載りました。
⇒LINEトラベルjpに「箱根の乗り物の旅」の記事が載りました。

芦ノ湖が見えてきました。

桃源台港から海賊船に乗ります。
左がビクトリーで右がロワイヤルⅡ、私たちはビクトリーに乗ります。

こちらに見えるのは、2019年4月にデビューのクイーン芦ノ湖。

穏やかな芦ノ湖を船はゆっくりと進みます。

爽やかな風が心地よいくらいの春の陽気。
海賊船のバーサが近づいてきました。

箱根町港へ入港、すっかりお腹も空いたので、「箱根ホテル」でランチ。
窓からは庭続きに芦ノ湖と富士山が望める
レストラン「イル・ミラジィオ」にてランチブッフェです。

あっという間に平らげて

スイーツをあれこれ、さらにおかわりもね。

ランチの後は、船の時間まで時間があるので、散策タイム。
箱根といったら、お正月の風物詩の箱根駅伝。
こちらには、箱根駅伝ミュージアムがありました。
その脇には、毎年感動の往路の箱根のゴール地点と復路のスタート地点があります。
TVで観るよりも、狭い感じがしました。
駅伝ファンとして、最後にここが見れてよかったです。
帰りは来た道を、海賊船~ロープウェイ~ケーブルカー~登山電車と
乗り継いで、箱根湯本駅からロマンスカーに乗って帰路に着きました。
温泉、グルメ、絶景と楽しみ、それにもましてのお喋りと
ストレスの解消ができました。
⇒LINEトラベルjpに、「箱根水明荘」の記事が載りました。
⇒LINEトラベルjpに「箱根の乗り物の旅」の記事が載りました。