今日2月4日は、立春。
暦の上では春…とは言っても、寒いです。
立春の日に忘れてはいけないこいとは、
「立春大吉符」を貼り換えること。
毎年友人が、ありがたいことに福分けをしてくださる
出雲大社相模分詞の立春大吉符を
リビングの入り口に貼り付けました。
昨年は寅年だからなのか!?黄色でした。
今年は兎年、可愛いピンクです。
2月1日は、友人と3人で赤坂へ。
赤坂ランチ&スイーツは後日UPしますが
この日の目的は、赤坂の豊川稲荷。
稲荷と言っても寺院です。
節分の豆まきは、中止のようでした。
昨年お受けした「融通稲荷」に、
お礼を兼ねて参拝、礼金を添えて奉納をし
新しく受けた融通金は、お財布の中へ。
今年も神様・仏様にすがり、いい一年が過ごせますように。