今日から、大寒。
一年で、一番寒さが厳しい時節。
今冬は、降雪も半端じゃなくて、お困りな地域の方も多いでしょう。
これ以上、雪の被害が出ないことをお祈りします。
退院から、一週間経ちました。
会社をもう一日休んでもよかったかな~と思っていましたが
なんだか、家にいるのも寂しくて、同僚たちとランチもしたい!ってことで
火曜日からは、出勤しました。
一週間休んでいたので、いまひとつ働かない頭で
たまっていた、仕事を片付けて、ランチへ
ガッツリと、焼き肉を食べて、ミスドでドーナツ。
たくさん、おしゃべりをして、ストレス解消しました。
からだ的には、普通に生活もできていいのですが
抜糸がまだ済まないので、シャワーしか浴びれません。
特に、我が家のバスルームとパウダールームは、一階にあるうえに
風通しがいいようにと、結構窓が大きくとってあるので
これが寒い
それも、浴槽に入れないと、震えます。
12月の検査手術の時も、
1週間以上シャワーのみだったので
こんな加湿器付きのセラミックヒーターを買いました。
パウダールームに、これがあるだけでも、随分違います。
こんなことなら、家を建てた時に、浴室暖房を入れて置くんだったと
後悔しました。
寒い浴室は、危険なんですよね。
入浴の許可が出ても、これを使って行こうと思っています。
今日は、午後から、抜糸の予定です。
今晩からは、肩まで、どっぷりとお湯につかれそうで、嬉しい☆
嬉しいことが、もうひとつ。
ブロ友さんのももママさんから、
春らしいチューリップの花束が届きました。
来訪の方にみて頂きたいし、玄関が一番寒く、お花が長持ちするので
花瓶に、投げ入れてみました。
ここだけ、春のように、パッと明るくなりました。
ありがとうございました
シャワーだけだと寒いし、すっきりしないですよね。
もうお仕事に戻られたんですね。
最近は本当にオペの後、通常生活に戻るのが早いです。
でもその方が早く回復されるんですね。
どうぞご無理なさらずにお大事に。
春らしいチューリップ、いち早く春を感じてしまいました。
アッと言う間でしたね。
季節が移ろって行くはずです。
大寒が来れば、次は、立春。
暦を追いかけて、春もそこまで来ていますね。
よかったですね。
確かに冬のお風呂は寒いです。
これがあれば冬でも安心ですね。
今日が抜糸ですか?
よかったですね。
でもまだ寒さが続きます。
暖かくしてお過ごしください。
湯船に浸かれないんですね[E:bearing]
季節柄、つらいかもしれません。。。
もう少しの辛抱ですね!
脱衣所にセラミックヒーターがあって暖かいでしょう。
お仕事にも復帰されて何よりです[E:happy01]
私は、新居の暖房完備のおかげもあったようで、
患っていた婦人科疾患の症状が消えました[E:confident]
前は、すきま風に悩まされていましたが、
今ではとても快適な冬を過ごしています[E:flair]
今日が 抜糸[E:shine]良かったですね。
ゆっくりお風呂で 温まって下さいね。
ガッツリと 焼き肉と ミスド[E:note]
仕事へのエネルギーも バッチリね[E:scissors]
チューリップが 綺麗です[E:heart04]
外は 寒くても 玄関が明るく春らしくなりますね。
真冬に浴槽に浸かれないのは
つらいですね。
身体が冷えるもんね。
今日が抜糸との事。
今夜からはゆったりあったか~い
お湯に入れるのかな~^^
可愛らしいチューリップが届いて
嬉しいですね。
気持が明るくなりますね[E:tulip]
まだだったのね。。。
その割に元気すぎるッ。笑
浴槽に首まで浸かりたい・・わかるわかる!
抜糸がすんだら、のんびり、ゆったり、お湯に浸かってくださいね
今日から、お風呂に、どぼ~んってできるのかと
思っていたら、
今日は、抜糸したばかりなので、明日からなんですって…
あ~ん、がっかりです。。。
仕事は、ぼちぼち始めました。
無理しないようにしますね。
保温効果が抜群らしい。
今のところ、入る前に蓋を開けて蒸気でバスルームを暖めてから
入ってます。
大寒が過ぎれば、次は、春ですね~
寒いながらも、花たちも、春の準備が始まっています。
春には、完全復帰で、花巡りしたいです。
待ち遠しいです!