大安吉日の16日は、お宮参り&お食い初め&新年会でした。
お孫ちゃんも生まれて101日目。
お宮参りは12月の予定でしたが、お兄ちゃんがインフルエンザに。
その為遅ればせながら阿佐谷神明宮で、次男家族・長男夫婦
母と主人と家族10人でお宮参りをしました。
阿佐谷神明宮は、「天照大御神」を祀る由緒ある神社で、
都内最大級の伊勢神宮に縁が深い神社。
朝からの雨も止んできました。
拝殿から眺めることができる本殿の中央には
阿佐谷神明宮御祭神「天照大御神」をお祀りし、
左には「須佐之男命」右に「月読命」の三貴人をお祀りしています。
本殿にある鳥居は、式年遷宮の行われた伊勢神宮の別宮
「瀧原宮」にあったものが納められたものです。
体重も5.5キロになって、ずっしりとした重さで
翌日は腕が筋肉痛でした(笑)。
寝ていたところを抱っこしたので
目が覚めたら、誰に抱かれているんだろうと
眉間にしわをよせて、私の顔を見つめます。
御祈祷の間、途中で泣き出したりしましたが
巫女さんの鈴の音に、興味津々。
ずっと見つめていました。
最後は、本殿前で参拝。
家に帰ってからは、先ずはお食い初め。
長寿の母がお食い初めをつとめました。
歯がための石は、先日の出雲大社で買ったもの。
使い終わった後は、神社にお返しするか
へその緒と一緒にしまっておくのがいいらしい。
その後は、会食で夕方まで賑やかでした。
よくお喋りもするし
こんなに笑います。
健やかに育ちますように。
ベビーは顔がはっきりしてきたし、首も座ってきました。
次は、寝返りかしら。
由緒ある神社阿佐谷神明宮でお宮参りですか。
表情が豊かでかわいいお孫さんですね。 ^~^
お孫さんの成長が楽しみでしょう。
お宮参りならば、阿佐谷神明宮と思っていたので
つつがなく、終わりホッとしました。
健やかに育って欲しいですね。
笑い顔、寝顔、泣き顔、どれも癒され
毎日、写真をみては、幸せな気持ちになります。
87歳差のお食い初めでした。
母もお勤めを果たして、喜んでいました。
長寿と健康を引き継いでもらいたいです。
子供の成長は、早いので
しっかりと楽しみたいと思います。
関東は、だいたい生後1か月みたいです。
1か月でするつもりで、お店も予約をしていましたが
インフルで、できなくて101目になりましたが
お食い初めも新年会もできてよかったです。
体重が増えて、抱っこは腕が痛くなりましたけれど。
笑い顔は勿論、泣いた顔も可愛くて。
泣くのをあやすのも、好きなんです。
久しぶりに、家族が揃って、
いいお祝いができました。
孫たちは、皆可愛いです。
毎日、写真を見ては癒されています。
本当は、日本料理やさんで、お食い初めも
やりたかったんですが、予約がとれなくて。
鯛をお願いしたり、簡単な縁起物を揃えました。
歯固め石って、全国的なものかと思っていました。
東海地方は、タコなんですね。
思い出しますね~我が家の孫姫は、奥さんの地元、水戸市の「常盤神社」でした^^
ココアさんの胸で眠るお孫さん、とっても可愛い~♪
抱っこをおねだりしたくなりました^^
これからも、スクスクと御成長されると思います♪
阿佐谷神明宮さん、格式高い造りですね。
威厳を感じてしまいました。
お孫さんの、この絵顔^^もう~天下無敵の良い笑顔です♪
あっという間に100日過ぎました。
まるで百面相のように、顔がかわって行きますね。
会うのが楽しみです。
ベビーは、見ているだけでもほんと癒されます。
お宮参り、お食い初め、新年会と山盛りの催しで
皆さん、楽しめた事でしょう。
元気で長生きのおばあちゃんにお食い初めを務めてもらいきっと元気で立派な成長が望めますね。
大きく育っていくのが楽しみでしょう。
愛嬌が良くて可愛いですね。
おばあちゃんとしてのこれからの行事が楽しみでしょう。
目鼻立ちもしかりと、イケメンですね
健やかに成長されて、これからが、ますます楽しみです
私の方では、お宮参りを110日(ひゃくとおおか)と呼び、お参りの風習があります
ちょうど、首も座ってしっかりするころ。
ココアさんの所も、我が家流でしたね
いい時間を持てて、ココアさんもかわいいおばあちゃまですね
泣かれると困りますが、笑顔をみせると
嬉しいですね。
大いに遊んであげてください。
健やかな成長をお祈りいたします。
家族に囲まれ何よりの幸せ。
私も思い出しましたよ。
どうしてこんなにも孫は可愛いく
愛おしいのかしらね。
お食い初めと同時にされたのですね。
お食い初めの膳も手作りで素晴らしい!!
我が家の初孫は伊勢でお食い初めをしましたが
歯がため石ではなく、「たこ」を用いての
お食い初めでした。
ところ変われば・・を実感しましたよ。
お孫さん、ハンサムボーイになりそうな予感♪
雨が上がって良かったですね^^
生まれて101日、この間は毎日顔が変わっていく
ような感じで七変化のようですよね~♪
お顔がますますしっかりしてきて、とってもいい笑顔!!
赤ちゃんのピュアな笑顔とスヤスヤ寝ているお顔は
癒されますね、まさに天使ちゃんです。
ベビーは、家族皆が幸せな気分になりますね。
お姉ちゃんもお兄ちゃんも、
とても可愛がってくれます。
3兄弟、成長が楽しみです。
お食い初め、新年会と
全て滞りなく済んで、よかったです。
赤ちゃんの瞳って、ほんと綺麗ですね。
あっという間に、生後100日を超えて
顔も首もしっかりしてきました。
表情が、可愛くて、可愛くて。
やっとお宮参りができて、ホッとしました。
そうそう瀧原宮は、パワースポットでしたよね。
ゼロ磁場、気になります。
健やかに育って欲しいです。
孫って手放しで可愛いです。
責任もないものね。
モフさんのところも社会人ですから、
早いかもよ。
しっかりとした顔つきになってきました。
あっという間に、ケイさんのところみたいに
大きくなっちゃうんでしょうね。
楽しみます!
わぁ~ 可愛い~(^^♪
おめでとうございます。
ご家族で成長をお祝いして素晴らしいですね。
なかなかのハンサム君(⋈◍>◡<◍)。✧♡
将来が楽しみですね。
孫の存在は、笑顔にしてくれます☆彡
祝お孫さんの意宮参りお食い初めです。
ファミリー集合賑やかでしたでしょうね。
お孫ちゃん無垢な瞳で元気そう。
出勤前に癒されました。
おまごさん、お宮参り、おめでとうございます。
可愛くなってきましたね。
最後の写真、思わず、微笑んでしまいました。
これからも、お元気でお健やかに。
お孫さんですね!
おめでとうございます^ ^
孫ってどんな存在ですか?私も早く味わいたいなぁ〜その前に結婚してもらわないとね(^◇^;)
ダブルで おめでとうございます。
それに家族そろっての 新年会も
いいですね~
幸せいっぱいのお孫ちゃんの笑顔!
とっても可愛いです。
我が家もそんな昔ではないのに
とても懐かしく感じます。
子供の成長は とても早いので
ココアさん たくさん楽しんでね♡
10人になりました。
賑やかなひとときでよかったです。
お孫ちゃんは、見るたびに顔が変わっています。
笑い顔は、たまりません。
hirorinさんのところも、息子さんご結婚されるといいですね。
皆さんお揃いでにぎやかにお宮参り。
いいですねえ~
何より幸せです。
お食い初め。
なつかしいわ~
私も早く孫ちゃん抱っこしたいです。
本当は、和食屋さんで、やる予定でしたが
10人で予約がとれなくて、家になりましたが
ゆっくりできてよかったです。
出生時よりも体重も倍になっていて
幸せの重みを感じました。
良いわ!
この位大きくなってお宮参りだと、重いだろうけど、しっかりしていて良いね。
孫王子は、ちょうど、乳児湿疹が真っ盛りで、はしかの赤ん坊を抱いてきたような感じでしたよ。
歯固め石って、こちらでは、聞かない風習です。
皆さんで、賑やかに祝うことができて、この子の幸運さを感じます。